LIFESTYLE

2021.2.05

朴って何て読む…?読めたらすごい!《木へんの難読漢字》4選

日本語にはたくさんの漢字が使われていますが、私たちが生活の中で使っているものはほんの一部ですよね。そこで今回は、身近な木へんの漢字をご紹介。正しく読めるものがあるかチェックしてみてくださいね。

(1)「朴」

「朴」という漢字、なんて読むか分かりますか?韓国人などの名前を漢字にするときに使われている「パク」という漢字ですよね。しかし、それ以外にもまだ読み方があるんです…!正解は「ほお」でした。「ほお」とは「ホオノキ」という日本各地で見ることができる植物のことを指していますよ。5月ごろに白い花を咲かせるんだとか。どんな木か気になる人はぜひ調べてみてくださいね♪

(2)「楮」

「楮」という漢字はなんて読むか分かりますか?この漢字は「木」と「者」がくっついている漢字ですよね。実はこれもある植物を指している漢字なんです。なんだか分かりましたか?正解は「コウゾ」でした。コウゾとはくわ科の植物で、和紙の原料としても使われていますよ。山に生息している植物で、桑の実のようなものを付けている木を見たことはありませんか?あれがコウゾなんです…!最高級の和紙の原料とされているので、日本人なら覚えておきたい植物ですね。

(3)「椨」

「椨」はなんて読むか分かりますか?この漢字も実は植物なんです。難しくてなんて読むか分かりませんよね。正解は「タブノキ」でした。タブノキとはクスノキ科の常緑高木です。暖かい地域に生えているので、北海道などでは見ることはないかもしれません。

(4)「枳」

「枳」という漢字はなんて読むか分かりますか?ここまですべて植物の漢字だったので、もう植物の漢字だということは分かりますよね…!これは「カラタチ」といって、ミカンの仲間です。4月から5月にかけて花を咲かせ、秋にはミカンのような実がなりますが、これは薬用として使われているんだとか…!

木へんの漢字、読めそうで読めない…!

今回紹介した木へんの漢字はどれも植物を表す漢字でしたね…!正しく読めた漢字はありましたか?どの漢字もとっても難しい読み方でしたが、知っている植物の漢字は覚えておきましょう♡

※本文中に第三者の画像が使用されている場合、投稿主様より掲載許諾をいただいています。

《難読漢字クイズ》いくつ読める?社会人なら知っておきたい難読漢字まとめ