LIFESTYLE
2021.2.03
巻耳って何…?読めたらスゴい!《花の難読漢字》4選
(1)「巻耳」
「巻耳」という漢字はなんと読むか分かりますか?普通に読んでみると「まきみみ」になりますが、違うんです…!この漢字はある植物のことを表していますよ♪読み方を聞くと「知ってる!」という人も多いかもしれません。それでは正解を発表していきますよ♡この漢字は「おなもみ」と読みます。どうですか?聞いたことはありましたよね…!オナモミはキク科の植物で、実にとげがあることで有名。よく公園などを歩くと知らないうちに服にくっついている、触ると痛い植物がありますよね…!あれがオナモミですよ♪
(2)「羊歯」
「羊歯」という漢字はなんと読むか分かりますか?この漢字も実は植物を表す漢字なんです。みなさんもきっと見たことがありますよ♪それでは正解を見ていきましょう。「羊歯」という漢字は「しだ」と読みます。ワラビやゼンマイなどの総称を「羊歯」というんですよ!羊歯植物は種子植物とは違って、種ではなく胞子で増える植物なんです。
(3)「満天星」
「満天星」という漢字はなんと読むと思いますか?これは白い花を咲かせる植物のことですよ♪これもきっと見たことがあるはず!では正解を確認してみましょう♡「満天星」という漢字は「どうだんつつじ」と読みます。「まんてんぼし」と読んだ人もいますよね…!もちろん「まんてんぼし」と読むお店などもあるので、どちらを指すかしっかりと見極めるようにしてみてくださいね♪
(4)「車前草」
「車前草」はなんと読むか分かりますか?ここまですべて植物だったので、もちろんこの漢字もある植物を指していますよ♡「車前草」という漢字は「おおばこ」と読みます。オオバコも聞いたことがある人が多いのではないでしょうか。公園や道端など、比較的いろいろな場所で見ることができる植物ですよね♪
植物の漢字、こんなに難しい…!
今回紹介した難読漢字はどれも植物の名前でした♪知っている植物でも、漢字になるとまったく読めませんよね…!植物が好きな人はぜひ覚えてみてくださいね♡
※本文中に第三者の画像が使用されている場合、投稿主様より掲載許諾をいただいています。