FASHION

2017.7.17

今年こそ浴衣の帯アレンジを覚えたい!かわいい結び方11パターン

日本に生まれてよかった!と思うひとつに『和服』がありますよね。夏になれば花火大会やお祭りなど浴衣を着れるイベントが盛りだくさん!とはいえ毎回同じはつまらないと思いませんか?そこで変化をつけたいのが帯結び。この機会にぜひ習得してみませんか?

雰囲気をガラリと変える浴衣の帯アレンジ

同じ浴衣、同じ帯でも帯の結び方だけで全く違った印象になります。かわいくなれたり大人っぽくなれたり…出かける相手や場所、その日の気分に合わせて帯アレンジを決めましょう♪

最近ではリバーシブルで作られている物が多く、帯ひとつで本当に何通りものアレンジができるんです!表面にする柄を変えるだけで違う雰囲気になれるから便利ですよ♪

浴衣の帯アレンジ【文庫結び】

まずはスタンダードな文庫結び。初心者の人はここからスタートですね!これさえ覚えておけば、崩れてしまった時も自分で直せて安心です♪

結び方

①帯を半分幅に折り、先を50cmほど取っておきます。輪を上にし、手先を前中心でクリップ留めしておきます。

②そこから二周させて、手先が上にくるように一度結びます。

③たれを内側に肩幅くらいで二度折り込み、羽を作ります。

④リボンのひだを作り、上から手先を巻きます。結び目のうらから出してもう一度巻きます。

⑤最後は巻かずに帯と帯板の間に残りを入れ込みます。形を直して、時計回りで結び目を後ろに持っていけば文庫結びの完成です。

浴衣の帯アレンジ【蝶結び】

文庫結びに次いで、基本の結び方となる蝶結び。こちら画像はありませんが、比較的簡単なので結び方のみ参考にしてみてください♪

結び方

①文庫結びの①②と同じ進め方になります。

②たれを肩幅くらいで屏風だたみし、羽を四枚作ります。(下二枚が長め、上二枚が短めだと立体感ができます)

③ここからは文庫結び同様、ひだを作って手先を巻き込み、時計回りで後ろに持っていけば蝶結びの完成です。

浴衣の帯アレンジ【リボン返し】

リボンの上から余った帯先を垂らした形のリボン返しは、文庫結びに立体感をもたせたような形です。落ち着きのある雰囲気にしたいときはリボン返しがおすすめですよ♪

結び方

①文庫結びの①②と同じ進め方になります。

②たれを二つ折りにし、手先と共にリボン結びを作ります。

③二つ折りにしていたところを開き、リボンの形に成形します。

④垂れている二つの帯先を、結び目の裏から巻き込みます。

⑤形を整えて、結び目を時計回りで後ろに持っていけばリボン返しの完成です。

浴衣の帯アレンジ【パタパタ結び】

ランダムなパタパタがかわいい、爽やかな夏にぴったりのパタパタ結び。結び目が見えずふわっとしていて一見難しそうですが、こちらも簡単に出来上がります♪

結び方

①文庫結びの①②と同じ進め方になります。

②手先とたれを、全部で五枚になるよう、画像のように二つ折りを作っていきます。

③出来あがった二つ折りの束を、半分の位置で腰紐でしっかり結び留めます。腰紐の上にある帯をきれいに下に畳みます。

④腰紐が見えないように帯の内側に入れ込み、時計回りで後ろに回せばパタパタ結びの完成です。

浴衣の帯アレンジ【風船太皷】

まるで帯の柄のようにも思える風船太皷。表裏のでデザインの差があればあるほど、インパクトのあるアレンジになります♡

結び方

①たれ先を写真のように折りたたみ、柄ができたところでクロップ留めしておきます。

②文庫結びの①②と同じ進め方になります。(①の柄が崩れないように注意)

③手先で輪を作り、リボン結びをします。(このときたれも二つ折りにしてリボン結び)

④できた結び目の裏から、最初につくった折り目が表に出てくるように巻き込みます。

⑤巻き込んで垂れている部分を下から入れ込んで、時計回りで後ろに回せば風船太皷の完成です。

浴衣の帯アレンジ【その他】

その他簡単に自宅でできそうな帯アレンジシリーズ。小物が必要なアレンジもありますが、自分でもできるアレンジばかりなので挑戦してみてくださいね!結び方の説明文は全て、自分でやるように前で作って後ろに回すイメージでの説明です。

結び方

①文庫結びの①②と同じ進め方になります。

②たれを写真のように、少しずらして根元から一度折り込みます。

③ひだを中心よりやや左に作り、ゴムできゅっと留めます。

④手先も同様に折り、ひだを作ってゴムで留めます。ゴムの余りで③のゴムと一緒に留めます。

⑤④のゴムを帯枕を結ぶように、帯の上のラインを通って結び、隠れるように帯に入れ込みます。(その為④のゴムは長めの物を用意します)

⑥④のゴムが隠れるように花びらを上から折り返して形を整えます。時計回りで後ろに回して完成です。

結び方

①文庫結びの①②と同じ進め方になります。

②手先を写真のように二つ折りにします。

③たれは開いたまま二つ折りにし、これを二つ作ります。

④写真のように帯先が半分ほど残るように紐で結びます。

⑤そのまま紐が隠れるように上から折りたたんで形を整えます。時計回りで後ろに回して完成です。

結び方

①文庫結びの①②と同じ進め方になります。

②手先を広げて、リボン結びをします。

③左側の帯先を、輪を作るように上から帯の中へ入れ込みます。右側の帯先を屏風だたみにして輪ゴムで留めます。

④できた屏風だたみを、③でできた輪の中へ写真のように入れ込みます。緩まないよう、③で帯の中へ入れ込んだ帯先を下から引っ張ります。

⑤時計回りで後ろに回して完成です。

浴衣の変わり種帯アレンジ集

最後に変わり種のアレンジを見ていきましょう♪着付けをお願いするときは、こんなイメージで!とお願いすれば近いものをやってもらえそうですよ!

大人っぽくしたいなら、結び目を隠して帯の面を見せる帯結びがおすすめです♪

赤と黒のカラーを活かした帯結び。浴衣でもしっかり個性を活かしたい人はこういった帯を使うのもいいですね!

格子柄にモダンな帯がぴったり。帯のデザインを活かした結び方ができれば、より浴衣姿がレベルアップしそう♪

ぜひひとつは覚えてみて♪

帯結びは私自身も苦戦することが多いですが、ひとつできるようになればとりあえず一安心。慣れてきたら色々な帯結びにチャレンジして、数少ない浴衣を着れる日、よりキレイな自分になって出かけましょう♪

※本文中に第三者の画像が使用されている場合、投稿主様より掲載許諾をいただいています。