LIFESTYLE
2021.1.20
ダイソーの結露取りワイパーは大満足のクオリティ!使いやすさも抜群なんです
結露は「ダイソー」の「結露取りワイパー」におまかせ!
出典: Instagram
冬の結露は、特に寒い日や雪の降る地域に住んでいる人は、頭を悩ませるかもしれません。結露をほっておくとパッキン部分にカビが生えたりすることも…。衛生面や健康面で考えると、あまり良くありません。そのため、結露が溜まってきたらこまめに取り除く必要があるのです。しかし、雑巾で拭くと雑巾を洗ったりする手間が出るので、なかなか億劫なものですよね…。そこでぜひ使っていただきたいのが、「ダイソー」の「結露取りワイパー」です♪
ペットボトルにつけて使います♪
出典: Instagram
「ダイソー」の「結露取りワイパー」が優秀な理由は、500mlサイズのペットボトルにつけられるところです!ボトルと一体型の結露取りワイパーだと、夏使わない時にかさばったり、干しておくと水滴が落ちたりしてしまうこともあります…。一方、「ダイソー」の「結露取りワイパー」の場合は、ペットボトルが汚れたら新しいものに付け替えられます。夏はペットボトルを外してコンパクトに収納できるので、収納にも困りません♡また、自立するところも便利な点ですね♪
使い方は下から上にすべらせるだけ!
出典: Instagram
使い方も、下から上にスーッとすべらせるだけ!ちなみに、使用する際は窓ガラスの一番下からはじめるのがポイントです♪使用するペットボトルは細めのものを使うと、持ちやすくておすすめですよ♡
結露がたくさん取れました
出典: Instagram
窓の結露って、意外とたくさん水滴がついているので、ペットボトルにたくさん溜まるのがわかります!この窓には水がどれだけついているのか?結露取りがちょっと楽しくなりそうですね♡
繰り返し何度も使えるのでおすすめ♡
出典: Instagram
「ダイソー」の「結露取りワイパー」はデザインや色がシンプルなので、冬はすぐ使えるように窓際に立てておいてもいいでしょう。もちろん、汚れたら新しく取り替えられるので、衛生的にもおすすめです♪「ダイソー」に立ち寄ったときはぜひチェックしてみてください♡
紹介したインスタグラマー
R@お得と便利大好き主婦さん(@r_____stagram)
https://www.instagram.com/r_____stagram/
※記事内の情報は執筆時のものになります。
価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。
また、店舗ごとに在庫が異なるため、お立ち寄りの店舗へお問い合わせください。
※本文中に第三者の画像が使用されている場合、投稿主様より掲載許諾をいただいています。