LIFESTYLE

2021.1.21

「課てる」=かてる…?簡単な漢字だけど読めない!難読漢字4選

「課てる」という漢字は、なんと読むか分かりますか?この漢字はかなり身近な漢字ですよね。今回は「課てる」のような簡単で身近なのに読めない漢字をご紹介していきますよ♪

(1)「課てる」

冒頭でもご紹介した「課てる」という漢字は、なんと読むか予想できましたか?この漢字は、「かてる」ではありません。もっと長い言葉なんです。きっとみなさんも使ったことがある言葉ですよ♪それでは正解をご紹介していきます。「課てる」という漢字は「わりあてる」と読みますよ。正解できたひとはすごいです♡この漢字はよく使われている「割り当てる」と同じ意味。「課」という漢字自体に「割り当てる」という意味があるんですよ。

(2)「親ら」

「親ら」はなんと読むか分かりますか?これも簡単で身近な漢字ですよね。しかし「おやら」ではありませんよ。では正解を見ていきましょう。正解は「みずから」でした…!「親ら」は「自ら」と同じ意味で「自分からすすんで」「自分で直接」などの意味があります。こんな読み方もするなんてまったく知りませんでしたよね。

(3)「与る」

「与る」という言葉は、なんと読むか分かりますか?この漢字もきっと使っている言葉ですよ。「あたる」ではありません。さて、なんだか分かりましたか?正解は「あずかる」でした。「あずかる」というと、「預かる」を想像しますよね。しかし、意味は少し違います。「預かる」は引き受けて保管するなどの意味合いなのに対して「与る」は関係する、受けるなどの意味になっているんですよ。

(4)「宛も」

「宛も」という漢字はなんと読むか分かりますか?これは「あても」ではありません。しかし会話でも使われている言葉ですよ♪なんだか分かりましたか?正解は「あたかも」でした。「あたかも」の意味はもう大丈夫ですよね。「あるものがほかのものに似ている」などの意味合いで使います。

カンタンだけどどれも読めない…!

どの漢字もカンタンなのにまったく読むことができませんでしたね…!紹介した漢字を目にする機会は少ないかもしれませんが、読めるようにしておくといざというときにまわりからも褒められるかもしれませんよ♡

※本文中に第三者の画像が使用されている場合、投稿主様より掲載許諾をいただいています。

「木通」「然も」「杮」…読めそうで読めない漢字クイズ《正しい読み方と意味は?》