LIFESTYLE

2021.1.15

「孅い」ってなんて読む?意外すぎる《難読漢字》4選

「孅い」という漢字を見たことはありますか?なんだかとっても難しい漢字ですが、実はみなさんも知っている言葉かもしれませんよ…!そこで今回は意外過ぎる難読漢字をご紹介していくので、読めるかチェックしてみてくださいね。

(1)「虜」

「虜」という漢字を見たことはありますか?この漢字は読める人は読める漢字ですよ♪会話で使うこともあります。さて、なんと読むでしょうか…!正解は「とりこ」でした。よく、「女性の虜になる」なんて使い方をしますよね♡「夢中になって逃げだせないこと」という意味ですが、「戦闘でいけどりにした敵」という意味もあるんですよ。今はほとんど使われることのない意味ですが、覚えておくといいかもしれません…!

(2)「躾」

「躾」はなんと読むか分かりますか?これもみなさんが知っている言葉ですよ…!ペットなどがいる場合はとくに身近な言葉なのではないでしょうか。分かりましたか?答えは「しつけ」でした。「礼儀や作法を教え込む」という意味が一般的ですが、ほかにも「裁縫で縫い目が狂わないようにざっと仮縫いしておくこと」という意味もあります。「しつけ縫い」という言葉を聞いたことがあるのではないでしょうか。

(3)「孅い」

「孅い」はなんと読むか分かりますか?この言葉は「かよわい」と読みます。「孅」は音読みでは「せん」ですが、送り仮名の「い」をつけて訓読みをすると「かよわい」と読むんですよ。かよわいの意味はみなさんも知っての通り、細くて華奢な見た目や、ほっそりとした姿のことを指しますよね。もちろん「か弱い」とも書けますが、どちらで書いても同じ意味になるんですよ♡

(4)「柵」

「柵」はなんと読むか分かりますか?この漢字は「さく」とも読みますが、実はほかにも読み方があるんですよ…!その読み方は「しがらみ」でした。意味は「まとわりついてくるもの」「邪魔をするもの」などです。もともとはクイを立てて作った川の流れをせき止めるもののことをしがらみと言っていたんですよ。

意外な読み方の漢字ばかり…!

どの漢字も意外な読み方をするものばかりでしたね…!難読漢字の中にも生活の中で触れる言葉があったので、読めなかったものはこれをきっかけにみんな覚えちゃいましょう!

※本文中に第三者の画像が使用されている場合、投稿主様より掲載許諾をいただいています。

「木通」「然も」「杮」…読めそうで読めない漢字クイズ《正しい読み方と意味は?》