
ハーフパンツのレディースコーデ集|夏はこう着こなす!大人女子の正解コーデ術を紹介
夏のハーフパンツコーデの正解って?
出典: ZOZOTOWN
2020年夏にもトレンドになった「ハーフパンツ」は、2020年夏も引き続き人気継続中。脚を出すのは抵抗があるけど、おしゃれに着こなせればこなれ感たっぷりのコーデができちゃうんです。大人見え素材×膝丈を選んで、今年こそトライしましょ!
大人見えする素材を選ぼう
大人っぽいシルエットや素材のハーフパンツを選ぶと、抜け感のあるコーデになりますよ。デニムやレースは幼く見えるので避けたほうがよさそうです。
出典: BAYCREW’S
リネンのハーフパンツは夏らしさも大人っぽさも感じられるアイテム。リネンのシャリ感が、ラフで爽やかなコーデを作ってくれます。
出典: BAYCREW’S
チノ素材のハーフパンツもきれいめな印象になれるので、夏に大活躍しますよ。さらに、センタープレスが入っているとグッと大人っぽく見せられてGOOD。
トップスはシャツがお似合い
ハーフパンツコーデのトップスは、カジュアルすぎないシャツが大人っぽさ抜群。てろんとした素材感のものや、サラッと羽織れるものがGOOD。
出典: ZOZOTOWN
ハーフパンツのリラックス感を引き立てるのは、こなれたイメージの「開襟シャツ」です。デコルテの見える襟付き服は、大人のハーフパンツコーデにもってこいのアイテム!
出典: ZOZOTOWN
インナーにカットソーを選んだら、サラッとシャツを羽織って大人っぽ見えさせましょう。袖をルーズにまくってゆるさを出したらこなれます。
セットアップで使えば間違いない
ハーフパンツコーデが難しく感じるなら、最初から「セットアップ」になっているものを買えばOK。合わせて着たら間違いなくおしゃれに見えますよ。
出典: ZOZOTOWN
リネンのセットアップはフルレングスだとお仕事スタイルっぽくなりますが、ハーフパンツのセットアップならデイリーに着られる雰囲気に。インナーはカジュアルなカットソーを着ると◎
出典: BAYCREW’S
セットアップのジャケットがビッグシルエットなら、袖を通して着るよりも肩がけにしたほうがおしゃれに見えますよ。かっちりさせないのがポイントです。
出典: BAYCREW’S
ベージュよりもカジュアル要素が強まるのは「カーキのセットアップ」。サファリコーデがトレンドの2020年夏は、ハーフパンツもカーキを選ぶとおしゃれ度がアップしますよ。
スニーカーを履くならハーフパンツと同系色で
大人のハーフパンツコーデの足元はスニーカーよりもきれいめシューズがベストですが、スニーカーを履くなら”同系色”を選べば幼く見えることを回避できます!
出典: WEAR
カジュアル要素の強いベージュのハーフパンツは、コンパクトなシルエットの同系色スニーカーを履くと統一感もこなれ感も手に入りますよ。ゴツめスニーカーはアクティブすぎるのでNGです。
出典: WEAR
2020年春夏に人気の”モカカラーコーデ”にもハーフパンツを取り入れたら、足元は絶対ベージュの一択。ハーフパンツよりも濃すぎるカラーは重たく見えるので、ちょっとグラデーションになるくらいがベストですよ。
ガウンを羽織って大人の余裕を演出
ハーフパンツコーデをより大人っぽく見せるなら「ガウン」を羽織ってみて。余裕を感じるコーデに仕上がります。
出典: WEAR
シャリ感のある夏らしいガウンを羽織ったら、ナチュラルで大人なハーフパンツコーデになりますよ。全体的にくすみカラーを選ぶと、深みがある大人なスタイルに。
出典: WEAR
薄手のシャツガウンを羽織ったら、軽い見た目なコーデになって抜け感が抜群です。羽織が薄手な分、ハーフパンツは少し厚手でもいいですね。
夏コーデはハーフパンツに挑戦!
出典: ZOZOTOWN
大人のハーフパンツコーデはコツを掴めば簡単にできておしゃれに見えるので、2020年夏はハーフパンツで抜け感を出していきましょう♪