LIFESTYLE

2021.1.08

「叉焼」ってなんて読む?正解はみんな大好きなアレ!《難読漢字》4選

生活の中で目にしたり、使ったりすることがほとんどない難読漢字。そんな難読漢字もサラッと読むことができたらかっこいいと思いませんか?そこで今回はみなさんもきっと知っている言葉の難読漢字をご紹介していきますよ♡

(1)「皮蛋」

「皮蛋」という漢字、なんて読むか分かりますか?この漢字、なんとなく見たことあるかも…。なんて思い当たる方もいるのではないでしょうか。これは食べたことがある人もそうでない人もきっと知っている食べ物ですよ♪それでは正解を発表していきます。「皮蛋」という漢字は「ピータン」と読みます。どうですか?知っていますよね…!ピータンはアヒルの卵を使った中国発祥の食品なんだとか。鶏の卵やウズラの卵を使っていることもあるんですよ。

(2)「回鍋肉」

「回鍋肉」という漢字はなんて読むでしょうか…!この漢字は料理をする方なら、知っているかもしれません♪なんだか分かりましたか?正解は「ホイコーロー」でした♡「回鍋肉」は四川料理のひとつでキャベツや豚バラ肉を使ったものですよね。とってもおいしいので大好き!という方もいるのではないでしょうか。

(3)「叉焼」

さて、ここまで食べ物の漢字でしたが、「叉焼」はなんて読むか分かりますか?この漢字もなんか見たことある…。なんて方もいるかもしれませんね。これはラーメンのトッピングでも人気の食材ですよ♪もう分かりましたね…!正解は「チャーシュー」でした♡日本語では「焼豚」とも呼ばれているチャーシューですが、もともとは保存食として作られていたんだそうですよ…!

(4)「芙蓉蟹」

最後にご紹介するのは、とっても難しい漢字「芙蓉蟹」です…!この漢字は見たことがあるという方はほとんどいないのではないでしょうか。もちろん「芙蓉蟹」もある食べ物の名前ですよ♪では正解を見ていきましょう。「芙蓉蟹」はなんて読むかというと、「ふようはい」でした!「ふようはい」ってなに?と思った方、実はこれ「かにたま」の中国名なんです。日本ではポピュラーな中華料理ですよね♡

どれも知ってる食べ物だった…!

今回紹介した4つの漢字はどれも身近な食べ物や料理でしたよね…!そんな身近なものも漢字にするとこんなに難しいんです。好きな食べ物の漢字だけでも覚えてみてくださいね♡

※本文中に第三者の画像が使用されている場合、投稿主様より掲載許諾をいただいています。

「疎い」「希う」「生飯」「準える」…読めそうで読めない漢字10選