LIFESTYLE

2020.12.29

「迸り」って何て読む…?読めそうで読めない!《難読漢字》4選

「迸り」という漢字は、なんと読むか分かりますか?この漢字、意外と読める人が少ない難読漢字なんです…!今回はこの「迸り」のような読めそうで読めない漢字をご紹介していきますよ。

(1)「迸り」

「迸り」という漢字、なんと読むか全然分かりませんよね。でも、この言葉、絶対に使ったことも耳にしたこともある言葉ですよ…!なんだか分かりますか?この漢字、実は「とばっちり」と読みます。どうでしょう、聞いたことがありますよね。「迸り」とは「飛び散った水」「そばにいて災難を受けること」を表しています。災難については会話でもよく使う用法ですが「飛び散った水」という意味があるのは初めて知った方も多いのではないでしょうか!

(2)「醜男」

「醜男」はなんと読むか分かりますか?これはふたつの読みがある言葉です。聞いたことがある人もいれば、まったく聞いたことがない!なんて方もいるかもしれません…!この「醜男」という漢字は「ぶおとこ」または「しこお」と読みます。どちらの読み方をしても意味は変わりません。「醜男」という漢字の意味は「容貌が醜い男」を表しています。会話ではあまり使うことがないかもしれませんが知っておくといいですよ♪

(3)「諡」

「諡」という漢字はなんと読むと思いますか?この漢字は「おくりな」と読みます。「おくりな」は「贈り名」とも表現することができますが、「諡」の場合は主に皇帝などに贈られる、死後の名前のことです。生前の功績などによって名前が決められるんですよ。

(4)「飯事」

「飯事」はなんと読むか分かりますか?これは「ままごと」と読みます。子どもがする遊びなので、漢字で表すことはありませんよね。漢字があったことに驚いた方も多いのではないでしょうか。しかし、ままごとは子どもの遊びのことだけを言うのではなく、比喩的に技術の未熟さを謙遜して言うときにも使います。

どの漢字も読めるようにしちゃお♡

紹介した漢字の中に読めたものはありましたか?どれも難しいですが、意外と会話の中やビジネスシーンで使うこともあるので、知らなかったものは頭の片隅にでも置いておいてくださいね♪

※本文中に第三者の画像が使用されている場合、投稿主様より掲載許諾をいただいています。

「疎い」「希う」「生飯」「準える」…読めそうで読めない漢字10選