LIFESTYLE

2020.12.03

「膵臓」ってどこ…?意外と読めない《人体の難読漢字》4選

人の体にはたくさんの内臓や骨がありますよね。そんな部位を表す漢字は、難しいものが多いというイメージを持つ人が多いのではないでしょうか。今回は「膵臓」をはじめとした、人体の難読漢字をご紹介していきますよ♡

「項」って体のどこの部分?

一見カンタンそうに見える「項」という漢字、体のどの部分を表している漢字だか分かりますか?実はこれ、普段私たちも見ることができる部分なんです。なんだか分かりましたか?「項」という漢字は、「うなじ」と読みますよ…!項は首のうしろと頭の境目にある部分のことですよね。この部分は意外と手入れを忘れてしまいがちですが、髪をあげたときによく見えるので手入れはしておくのがおすすめ♡

「鳩尾」って体のどこの部分?

「鳩尾」という漢字はどこの部位を表していると思いますか?鳩の尾と書くのが大きなヒントですよ…!正解は「みぞおち」でした。みぞおちがなぜこのように表記されるのかというと、形が鳩の尻尾に似ているからなんですよ♪どんな形をしているか気になる方は調べてみてくださいね。

「膵臓」って体のどこの部分?

「膵臓」は体のどの部分か分かりますか?「膵臓」は、映画化もした有名な小説のタイトルに使われていた漢字なので、読める!という方も多いかもしれませんね♪「膵臓」という漢字は、「すいぞう」と読みます…!膵臓とはどんな臓器かというと、胃の裏にある長さ15cm程度の長細い臓器で、消化液を分泌する役割があります。

「虹彩」って体のどこの部分?

「虹彩」という漢字はなんて読むか分かりますか?「にじさい」と読んだ方はちょっと惜しいですよ…!この漢字は「こうさい」と読みます。「虹彩」は瞳の周りにある円盤状の膜で、瞳の大きさを変えて入ってくる光の量を調節する役割を持っています。物を見るときにとっても重要な役割を担っている大切な部位なんですよ…!

人体の難読漢字、読めた?

人体の難読漢字、読めたものはありましたか?どれもとても難しいですが、自分の体にもあるものなので知っておくといいかもしれませんよ…!どんな部分か分からなかった方は調べてみてくださいね♪

※本文中に第三者の画像が使用されている場合、投稿主様より掲載許諾をいただいています。

「木通」「然も」「杮」…読めそうで読めない漢字クイズ《正しい読み方と意味は?》