LIFESTYLE

2020.10.28

コストコで上質感を楽しめるハイコスパな赤ワインはコレ!合わせる料理もご紹介

ワインの品揃えが豊富なコストコ。リーズナブルなものから高額なものまで幅広く揃っているので、その中から1本を選ぶのは至難の業ですよね。今回はワインエキスパートの私がリピ買いする、おいしくて上質感のあるハイコスパな赤ワインをご紹介します。

赤ワインでおすすめ!「ウマニ・ロンキ ヨーリオ モンテプルチアーノ・ダブルッツォ」とは?

コストコ ウマニ・ロンキ ヨーリオ

「ウマニ・ロンキ」はイタリア・マルケ州のワイナリー。「ヨーリオ」はこのワイナリーの代表銘柄で、上質ながらもハイコスパなワインシリーズです。今回は、イタリアワインの人気品種「モンテプルチアーノ・ダブルッツォ」で作られた赤ワインをご紹介していきます。

▼商品情報
ウマニ・ロンキ ヨーリオ モンテプルチアーノ・ダブルッツォ

  • 内容量:750ml
  • 価格:1,480円(税込)

イタリアの格付けワイン「DOC」は高品質の証!

コストコ ウマニ・ロンキ ヨーリオ DOC

「ウマニ・ロンキ ヨーリオ」のワインボトルには、「DOC」のラベルが。「DOC」は、イタリアで原産地認定されている格付けワインのことで、産地や栽培方法、品種などについて法律で決められた厳しい基準をクリアした高品質ワインの印です。高級ワインで1,480円とは、ハイコスパですね!

では、早速テイスティング!

ワインをグラスに注いで、香りや味わいをテイスティングしてみます。

真紅の美しい液体!

コストコ ウマニ・ロンキ ヨーリオ ワインの色

ワインの色は濃い真紅色で、香りはブラックベリー系の香り。味は濃厚で、しっかり渋みがあるフルボディタイプ!

ちょっと渋いと感じたら…デカンタへ!

コストコ ウマニ・ロンキ ヨーリオ デカンタ

開けたての赤ワインの渋みが強い、、と感じたら、一度デカンタに移してからグラスに注ぐとより飲みやすくなります。デカンタがない場合は、もうひとつグラスを用意して、ボトルからグラスへ、さらにもうひとつのグラスへと注ぐと、ワインが空気と触れ合って渋みがやわらぎ飲みやすくなります。

再度テイスティングすると、香り豊かでまろやかな味わいに♡

コストコ ウマニ・ロンキ ヨーリオ デカンタからグラスへ

デカンタからグラスへ注ぎ、再度テイスティングしてみました。香りはより豊かになり、フルーツのほかに黒胡椒のようなスパイシーな香りも。味わいは先程感じた渋みがやわらかくなって、とってもフルーティー!高級感のあるエレガントな味わい♡

「ヨーリオ モンテプルチアーノ・ダブルッツォ」に合う、ペアリング2選

「モンテプルチアーノ・ダブルッツォ」は、凝縮感のある濃い味わいが特徴のブドウ品種。バランスのとれたエレガントな味わいなので、ワイン単体で飲んでも十分満足ですが、せっかくなら食事と合わせて楽しみたいですよね。そこで、ワインに合う料理とおつまみをご紹介します。

おすすめのペアリング(1)トマトソースで煮込んだハンバーグ

コストコ ウマニ・ロンキ ヨーリオ ハンバーグ

イタリアの赤ワインには、トマトソースが相性抜群!濃い赤ワインなのでお肉との相性も◎今回は、トマトソースでこっくり煮込んだハンバーグと合わせてみました。バッチリ合います〜♡

おすすめのペアリング(2)スパイシーなチーズやサラミなど

コストコ ウマニ・ロンキ ヨーリオ おつまみ

「モンテプルチアーノ・ダブルッツォ」は、スパイシーな香りが特徴。ブラックペッパーをふりかけたチーズや、香ばしいナッツやサラミがよく合います!食後にワインを楽しむなら、レーズンバターと合わせるのも◎

上質でハイコスパ!コストコでリピ買いしたい1本

コストコ ウマニ・ロンキ ヨーリオ グラスとコルク

イタリアの格付けワイン「ウマニ・ロンキ ヨーリオ モンテプルチアーノ・ダブルッツォ」。コスパもよく、デイリーワインよりちょっと上質なワインを楽しみたいときにおすすめの1本です。イタリアワインらしい、おしゃれなエチケットも素敵ですね。コストコのワインコーナーでぜひチェックしてみてくださいね。

▼紹介した商品の購入店舗はこちら

  • コストコ尼崎倉庫店
  • 営業時間:10:00~19:00
  • 駐車台数:936台
  • 住所:〒661-0965 兵庫県尼崎市次屋3-13-55
  • 電話: 0570-032-600(コストコカスタマーセンター)

https://www.costco.co.jp/store-finder/Amagasaki
※最新の店舗営業状況は公式サイトにてご確認ください。


※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。

※本文中に第三者の画像が使用されている場合、投稿主様より掲載許諾をいただいています。

《コストコ》マニアがリピ買いするガチでおすすめな神グルメ4選