LIFESTYLE

2020.10.16

「土瀝青」って何…??ヒントは道路!《外来語の難読漢字》4選

「土瀝青」ってなんと読むか分かりますか?ヒントは、道路に関係する外来語です。今回は難読漢字「外来語ver.」をお届けします♡よく使う身近な言葉を漢字にすると、こんな風に表記するんですよ。

土瀝青=アスファルト

「土瀝青」はアスファルトのことで、日本語では「どれきせい」と読みます。ほかにも塗装に関係する外来語を漢字で表記すると、コンクリートは「混凝土」、ペンキは「油漆(番瀝青)」、スプレーは「噴霧器」、ニスは「仮漆」となります。

乾酪=チーズ

「乾酪」はチーズのことで、日本語では「かんらく」と読みます。「酪」は乳製品のことを表す漢字で、乾いた乳製品を指すことから、「乾酪」はチーズを意味する漢字として使われています。チーズと同じ乳製品、バターを漢字にすると「牛酪」、ヨーグルトは「凝結乳」、マーガリンは「人造牛酪」と表記します。

刷毛=ブラシ

「刷毛」はブラシのことで、「はけ」と読みます。ブラシには2つの漢字があり「刷子」とも書かれていて、歯ブラシは「歯刷子」と表記します。ブラシというと「筆」という漢字が使われているイメージですよね。「筆」が使われている外来語は、ボールペンを意味する「円球筆」という漢字があります。

小酒=リキュール

「小酒」は、リキュールと読みます。アルコール類は「酒」という漢字を使われていることが多く、ビールは「麦酒」、ワインは「葡萄酒」、ウイスキー・ブランデー・ウォッカは「火酒」、カクテルは「混合酒」、シャンパンは「三鞭酒」、ラムは「糖酒」と書きます。アルコール自体は「酒精」と表記します。ちなみに同じ「酒」という漢字を使った外来語「薄荷酒」は、ペパーミントのことです。

外来語漢字は意味がわかるとおもしろい!

身近にある外来語はほかにも、「シャツ=襯衣」「ズボン=洋袴」「コップ=酒杯」「テーブル=卓子」などと表記されます。普段よく食べているものの中にも外来語はたくさんあり、「ビスケット=乾蒸餅」「キャベツ=甘藍」「カカオ=加加阿」「アーモンド=扁桃」「アイスクリーム=氷菓子」漢字ではこのように表記します。カタカナで書くことがほとんどですが、「なるほど!」と思うようなおもしろい漢字表記もあるので、この機会にぜひ覚えてみてくださいね。

※本文中に第三者の画像が使用されている場合、投稿主様より掲載許諾をいただいています。

あなたは読める?難読漢字クイズ4選