LIFESTYLE

2020.9.23

「スイトン」ってどう書くんだっけ…?意外と思い出せない《漢字》3選

「スイトン」って漢字でどうやって書くか分かりますか?スイトンはひらがなで表されることが多いので、漢字を見る機会はあまりないですよね…!今回はそんな、意外と思い出せない漢字をご紹介していきますよ♡

「スイトン」ってどうやって書く?

「スイトン」は漢字でどうやって書くか分かりますか?スイトンは漢字で書くと「水団」になります。「団」という漢字を「トン」と読むことはそんなに多くはないので、漢字で書くのは難しい…!と思う方が多いんです。水団は室町時代にはすでにあったとされており、戦後の食糧難の際には主食の代用食品として広く親しまれていました。水団がこんなに昔から存在していた食べ物だと知っていましたか?水団は地域によっても具材や出汁の違いがあるんだとか。みなさんの地域はどんな水団を食べていますか?

「チクワ」ってどうやって書く?

「チクワ」を漢字で書くことができますか?チクワも漢字にすることはほとんどないので、まったく分からない!なんて方もいますよね。チクワは漢字だと「竹輪」になります…!竹輪は魚のすり身を竹などの棒に巻き付けて加熱して作り、完成したものの切り口が竹に似ていることから、「竹輪」という漢字になっているんです。竹以外にも金属製の棒に巻き付けて作ることもあるんだとか…!竹輪の磯辺揚げはとってもおいしいですよね♡竹輪は桃山時代に元となるものが作られはじめたとされていますよ♪

「スイカ」ってどうやって書く?

「スイカ」ってどうやって書くか分かりますか?スイカは漢字で書くと「西瓜」になります。スイカの漢字表記はほかにもあり、「水瓜」と表すこともできます。「西瓜」という漢字は中国から伝わったもので、中国語では「シィグァ」と昔は読んでいたのだとか。これが日本に伝わり、変化していき「スイカ」と呼ばれるようになったんですよ♪なんと西瓜は、4000年前に存在していたとされていて、そのころは種を食用として食べていたんだとか…!驚きですよね!

意外と思い出せない漢字はたくさんあるかも…!

水団や竹輪など…どんな漢字か分かりましたね。日常的に使ったり見たりしていても、漢字で書いてと言われると書けないものはたくさんあるかも…!

※本文中に第三者の画像が使用されている場合、投稿主様より掲載許諾をいただいています。

《漢字クイズ》あなたは読める?知っておきたい難解漢字クイズ4選