LIFESTYLE

2020.9.18

「ワサビ」ってどう書くんだっけ…?意外と思い出せない《漢字》4選

「ワサビ」ってどうやって書くかわかりますか?日常生活の中でよく見る言葉も、漢字で書こうとするとまったく書けない…!なんてことも。今回は、そんな意外と思い出せない漢字をご紹介していきますよ…!

(1)「ワサビ」ってどうやって書く?

「ワサビ」はひらがなやカタカナで書かれていることが多く、漢字を見る機会はあまりないですよね。そんな「ワサビ」、漢字ではどのように書くかわかりますか?正解は「山葵」と書きます。山葵と書く由来は、山に生息している植物ということで「山」、ゼニアオイの葉に似ていることから「葵」が付き「山葵」になったのではないかとされています。

(2)「レタス」ってどうやって書く?

レタスは漢字でどうやって書くか知っていますか?レタスは、漢字だと「萵苣」になります…!なんだかとっても難しい漢字ですよね…!レタスは、漢字で書いた場合は読み方が「ちさ」に変わるんです!ほかにもレタスは「苣」という漢字で表されることもありますよ。レタスにはいろいろな種類がありますが、学名ではすべて「Lactuca sativa」となり、同じ植物だと分類されていますよ。

(3)「カボチャ」ってどうやって書く?

「カボチャ」は漢字で書くと「南瓜」となります。これは意外と見たことがあるという方もいるのではないでしょうか?かぼちゃは「南蛮から来た瓜」ということで「南瓜」となっているんですよ…!

(4)「イチジク」ってなんて書く?

「イチジク」は漢字でどうやって書くかわかりますか?これは「無花果」と書きます。私たちが見ているイチジクは果実の部分だと思われがちですが、実は花なんですよ…!漢字では「無花果」と書かれるので花が咲かないと思ってしまいますが、実のような部分が花のように見えないことからイチジクは「無花果」と書かれるようになったんです。

意外と思い出せない漢字はたくさんあるはず…!

今回紹介した漢字はしっかりと書くことができそうでしたか?紹介したほかにも、普段使っているもので漢字で書くのは難しい!という言葉はまだまだありますよ♡

※本文中に第三者の画像が使用されている場合、投稿主様より掲載許諾をいただいています。

あなたは読める?難読漢字クイズ4選