LIFESTYLE

2020.9.10

「保栄茂」と書いて読み方は2文字…?読めたらスゴイ!《沖縄の地名》

「保栄茂」この地名の読み方が何だか分かりますか?実はこれ、沖縄にある地名です。沖縄には難しい地名がたくさんありますが、この「保栄茂」はその中でもとても珍しい地名なんです…!今回はこの地名についてご紹介していきますよ♪

「保栄茂」ってなんて読むかわかる?

「保栄茂」この地名、何と読むか想像はつきますか?「ほえいしげ」なんて読み方をした方!違いますよ…!この地名は「びん」と読みます…!漢字を見ても全く関係のなさそうな読みですよね…。しかも、漢字は三文字なのに読みは二文字になっています。とても不思議な地名になっていますよね。この保栄茂という地名は沖縄県豊見城市にあります。

なんで漢字が三文字なのに読みは二文字なの?

「保栄茂」がなぜ漢字三文字なのに読みが二文字になっているかというと、理由は諸説あります…!まずは、昔この地域のことを「ビン」や「ボエモ」と呼んでいたこと。ここからひらがなで「ほえむ」と書かれるようになり、「保栄茂」という漢字が当てられたという説です。このほかにも、沖縄の言葉の仕組みで「oe」が「i」に代わるなど、二重母音が変化することがあるようです。この関係で、「ボエモ」が「ビン」に変化していったという説もあるんだとか…。

保栄茂ならアウトレットモールあしびなー♡

そんな保栄茂ですが、すぐ近くにはアウトレットモールあしびなーという場所があります…!ここは市民にはもちろん、沖縄に旅行に訪れた人たちも行くことが多いアウトレットモール。空港からも近いので行きやすく、さらに安いのでここでたくさんお買い物をする人が多いんですよ♡

6年に1度の伝統行事がある…!

保栄茂は都会なイメージがある方もいるかもしれませんが、基本的にはさとうきび畑に囲まれたのどかなところです。そんな保栄茂では、6年に1度だけ行われる伝統行事があるんですよ♪それは「巻ち棒」という大豊年祭で、卯の年と酉の年にだけ開催されます。いろいろな催しが楽しめますよ♡

保栄茂は不思議な読みの地名でした…!

保栄茂は漢字と読みがリンクしていない、沖縄の難読地名の中でもとくに難しい地名でしたね…!みなさんも沖縄を訪れることがあるときには、ぜひ保栄茂も訪れてみてくださいね♪

※本文中に第三者の画像が使用されている場合、投稿主様より掲載許諾をいただいています。

一発で読めたらすごい!東京の駅名クイズ