
ダボダボズボンのおすすめレディースコーデ20選|こなれ感もあるゆったり着こなし術
目次
- オーバーチェックコート×スラブコットンロンT×ツイルタックトラウザース
- チェスターコート×ブラウンニット×ハイウエストワイドパンツ
- クラッシュタートルプルオーバー×ハイウエストタックワイドパンツ×ショルダーバッグ
- 春のおすすめダボダボズボンコーデ
- バッグスリットシアーシャツ×サイドスリットプリーツワイドパンツ×サークルショルダーバッグ
- バンドカラーシルクボイルシアーシャツ×リネンライクタックパンツ×白サンダル
- シアーシャツワンピース×Tシャツ×ワイドパンツ
- プライアブルギャザーブラウス×ウッドビーズトートバッグ×クレープシアーパンツ
- ディープスリットチュニックTシャツ×綿麻ワイドパンツ×スニーカー
- 夏のおすすめダボダボズボンコーデ
- グリーンノースリーブ×リラックスパンツ×ブラウンサンダル
- ロゴTシャツ×コットンリネンリラックスパンツ×黒サンダル
- 黒トップス×クレープシアーパンツ×白バッグ
- フレンチリネンスキッパーシャツ×ワイドイージーパンツ×ブラウンサンダル
- スリーブレスTシャツ×ギャザー紐テーパードパンツ×白スニーカー
- 秋のおすすめダボダボズボンコーデ
- ビッグシャツジャケット×白Tシャツ×起毛リラックスロングパンツ
- 柄シャツ×ハイウエストドレープワイドストレートパンツ×ブラウンレザーシューズ
- チェック2WAYシャツワンピース×デニムワイドパンツ×フリルスエードパンプス
- ドロップショルダースウェット×タックパンツ×ショートブーツ
- 針抜きボートネックカットソー×ベルト付きシャツコールワイドタックパンツ×ブランケット フリンジ 2WAY トート
- まとめ
冬のおすすめダボダボズボンコーデ
寒い季節は全体的に身につけるもののボリュームが増します。全体のバランスを考え、ごわごわし過ぎないようにまとめるのがポイントです。
カシミヤウールタートルニット×フロントベンツベルテットパンツ×フラットシューズ
出典: WEAR
鮮やかなブルーの幅広パンツに地味なグレーのニットを合わせることで、きれいなコントラストをかもし出しています。ボリュームを控えめにまとめ、女性らしさが強調されていますね。
バッグスリットコート×ボリュームニット×起毛リラックスロングパンツ
出典: WEAR
ニットセーターにロングパンツとコートを合わせ、すべて茶系でまとめたことでごわごわした印象を打ち消すことに成功しています。バッグや靴も同系で合わせるのがコツです。
オーバーチェックコート×スラブコットンロンT×ツイルタックトラウザース
出典: WEAR
コートもパンツも単品では重くなるところを、あえて合わせることで軽くゆったりした印象にまとめています。淡色のシャツとマフラーをうまく使って上下のバランスを調節していますね。
チェスターコート×ブラウンニット×ハイウエストワイドパンツ
出典: WEAR
スリムなチェスターコートが、ハイウエストパンツの脚のラインをよりスリムにキレイに見せています。
クラッシュタートルプルオーバー×ハイウエストタックワイドパンツ×ショルダーバッグ
出典: WEAR
重たい印象になりがちなブラウンのワイドパンツに、黒のニットを合わせてシックで大人びた雰囲気に。バッグや靴も落ち着いた色でまとめるのが無難です。
春のおすすめダボダボズボンコーデ
アウターなしで出かける季節なので、トップスのデザインや羽織るアイテムを工夫して、ボトムスだけがドテッとしたイメージにならないようにすることがポイントです。
バッグスリットシアーシャツ×サイドスリットプリーツワイドパンツ×サークルショルダーバッグ
出典: WEAR
白いプリーツのパンツに同じような質感の軽いシャツを組み合わせて、全体を軽く爽やかなイメージにまとめています。バッグや小物も同系色でまとめたワントーンコーデです。
バンドカラーシルクボイルシアーシャツ×リネンライクタックパンツ×白サンダル
出典: WEAR
シンプルなベージュのパンツにゆったりしたグリーンのシャツを合わせることで、大人の女性らしさが強調されています。サンダルやパンプスなどシンプルな履物がマッチしますよ。
シアーシャツワンピース×Tシャツ×ワイドパンツ
出典: WEAR
白Tシャツにワイドパンツのシンプルな組み合わせに、大柄なワンピースを大胆に合わせることで優雅なムードを演出。おしゃれな普段着としても便利なコーデです。
プライアブルギャザーブラウス×ウッドビーズトートバッグ×クレープシアーパンツ
出典: WEAR
やや控えめなボリュームのパンツと落ち着いた色のブラウスで、オフィスでも着られそうなコーデです。バッグも靴も落ち着いた色でまとめれば、よりエレガントさが増します。
ディープスリットチュニックTシャツ×綿麻ワイドパンツ×スニーカー
出典: WEAR
鮮やかなデザインのワイドパンツが、シンプルなチュニックとスニーカーを合わせたことで、品よく目立っていますね。
夏のおすすめダボダボズボンコーデ
履き心地はよいダボダボズボンですが、見た目が暑苦しくならないように工夫するのがポイントです。汗をかく季節だけに爽やかさをイメージしましょう。
グリーンノースリーブ×リラックスパンツ×ブラウンサンダル
出典: WEAR
ボリューミーなパンツですが、ノースリーブのトップスが重たい感じを引き算しています。鮮やかなグリーンとシンプルなサンダルが涼しげで、爽やかなスタイルの仕上りです。
ロゴTシャツ×コットンリネンリラックスパンツ×黒サンダル
出典: WEAR
ややズドンとした印象のパンツですが、ハイウエストで着こなすことで活発な雰囲気を出しています。Tシャツとサンダルを黒で統一して、大人っぽくまとめていますね。
黒トップス×クレープシアーパンツ×白バッグ
出典: WEAR
ベージュ系のパンツに黒のトップスを合わせ、落ち着いた大人の雰囲気を作り出しています。バッグや履物もどちらかの色に合わせるのがポイントです。
フレンチリネンスキッパーシャツ×ワイドイージーパンツ×ブラウンサンダル
出典: WEAR
少し派手なイエロー系のパンツに、柄もののシャツを合わせて単調にならないように工夫しています。元気な印象を崩さないように、サンダルかパンプスで合わせるのがコツです。
スリーブレスTシャツ×ギャザー紐テーパードパンツ×白スニーカー
出典: WEAR
動きやすそうなゆったりしたパンツとシンプルなスリーブレスTシャツで、スポーティーな雰囲気を作っています。履物は白スニーカーでまとめれば、全体が統一されてキレイです。
秋のおすすめダボダボズボンコーデ
秋は上に羽織るものや小物のおしゃれも楽しみたくなります。ただ、ワイドズボンを履くときはゴテゴテし過ぎないように、バランスを調節することが大切です。
ビッグシャツジャケット×白Tシャツ×起毛リラックスロングパンツ
出典: WEAR
ゆったりしたロングパンツに白Tシャツのシンプルな組み合わせに、存在感のあるジャケットを合わせることで洗練された印象に。落ち着いた色が秋を感じさせます。
柄シャツ×ハイウエストドレープワイドストレートパンツ×ブラウンレザーシューズ
出典: WEAR
ハードな印象のワイドパンツですが、繊細な柄シャツと合わせることでエレガントな空気感を表現しています。ベルトやシューズも革製でまとめると、より大人っぽくなりますよ。
チェック2WAYシャツワンピース×デニムワイドパンツ×フリルスエードパンプス
出典: WEAR
デニムのワイドパンツにシンプルな白いトップス、その上にロングワンピを羽織ることで活発で明るいイメージに仕上げています。キャップを被ってさらに躍動感が出ていますね。
ドロップショルダースウェット×タックパンツ×ショートブーツ
出典: WEAR
やや細身のタックパンツなので、ふわっとしたスウェットを組み合わせて全体のボリュームを調節しています。ショートブーツも落ち着いた色で上品なスタイルに。
針抜きボートネックカットソー×ベルト付きシャツコールワイドタックパンツ×ブランケット フリンジ 2WAY トート
出典: WEAR
ブラウンのパンツに黒のカットソーを合わせ、スリムなシルエットに仕上げています。ワンポイントで少し派手なデザインのトートを組み合わせているのがおしゃれです。
まとめ
ワイドパンツはどうしてもコーデの中で存在感が大きくなるアイテムです。他のアイテムでボリュームのバランスをとるか、大胆により目立たせるかを目的や季節に合わせて考えるのがポイントです。バッグやシューズにも気を配り、統一感を持たせるとキレイにまとまります。