FASHION
2020.9.11
図書館コーデおすすめ20選|知的な大人女子になれるおしゃれな着こなし術を特集
夏のおすすめ図書館コーデ
夏は涼しさが感じられるコーデであることも重要ですが、知的に見せるためには露出を抑えることがポイントです。
ベージュノースリーブ×白ワイドパンツ×ブラウンショルダーバッグ
出典: #CBK
ベージュノースリーブはいやらしさを感じさせない露出加減なので、涼しいけれど落ち着いた雰囲気に見せられます。白パンツで涼しさがアップするでしょう。
グレーシャツワンピース×白ハンドバッグ×黒スニーカー
出典: #CBK
シャツワンピースと黒ローカットスニーカーはナチュラル女子のマストアイテムです。第一ボタンまで留めることでかっちりと印象に早変わり。
カーキブルゾン×ベージュワンピース×ブラウンスニーカー
出典: #CBK
カーキミリタリーシャツはラフすぎないおしゃれさが魅力です。ブラウンスニーカーで足元にラフさを、黒バッグで引き締め効果を狙いました。
白ノースリーブT×ブラウンワイドパンツ×ブラウンショルダーバッグ
出典: #CBK
白ノースリーブとブラウンワイドパンツは相性がよいアイテムです。バッグをブラウンにすることでコーデに彩りが生まれ、地味になりすぎません。
黒Tシャツ×グレーデニムパンツ×シルバーハンドバッグ
出典: #CBK
七分袖も、シンプルなデニムと個性的なバッグを合わせることで、知的さのあるかわいい雰囲気になります。
秋のおすすめ図書館コーデ
秋は図書館コーデを取り入れる人が増えるので、小物使いや色使いで差をつけましょう。
黒Vネックニット×ネイビーロングスカート×黒フラットパンプス
出典: #CBK
黒いプルオーバーとネイビーのロングスカートでモノトーンコーデにすると、知的さがアップします。重くなりすぎないように、スカートをチェック柄にするのがおすすめです。
カーキロングワンピース×バイカラーショルダーバッグ×黒スクエアトゥブーツ
出典: #CBK
カーキのハイネックロングワンピースで落ち着いた雰囲気に。バイカラーのショルダーバッグをプラスすることで、かわいいけれど落ち着きのある印象になります。
ブラウンテーラードジャケット×ブラウンテーラードパンツ×ブラウンスニーカー
出典: #CBK
ブラウンのテーラードセットアップコーデは、さらりと着られて大人女子にピッタリのアイテムです。スニーカーで遊び心を出しています。
ベージュニットカーディガン×ベージュロングフレアスカート×ベージュヒールブーツ
出典: #CBK
ふんわりとした雰囲気が好きな人には、ニットカーディガンとフレアスカートがおすすめです。スカートはハッキリとしたカラーにすると甘くなりすぎず、コーデのアクセントになってくれます。
ネイビーボアコート×黒スキニーパンツ×黒ローカットスニーカー
出典: #CBK
ネイビーボアジャケットは可愛さをアップしてくれるアイテムです。ブラウンのキャップを取り入れると暗くなりすぎず、秋らしいコーディネートになります。
冬のおすすめ図書館コーデ
防寒対策などでアイテム数が増える冬。ごちゃごちゃしないようにシンプルに見せることで知的な大人女子になれます。
ベージュノーカラーコート×黒ストレートパンツ×黒バレエシューズ
出典: #CBK
ノーカラーコートとストレートパンツの色合わせが抜群のコーデ。デニムバッグを持つと、より知的な大人らしさをプラスできます。
黒ハイネックニット×デニムワイドパンツ×黒パンプス
出典: #CBK
ぴったりと体に沿う黒ニットにはワイドデニムパンツを合わせましょう。トップスとボトムスのバランスを整えることで、知的な雰囲気をかもし出すことができます。
ブラウンロングチェスターコート×白タートルネックニット×ピンクテーパードパンツ
出典: #CBK
ブラウンのチェスターコートにテーパードパンツを合わせた、かわいい雰囲気のコーデ。アウターをロングコートにすることで、落ち着きが感じられる着こなしになっています。
黒のレザージャケット×白のロングスカート×ブラウンスニーカー
出典: #CBK
黒のレザージャケットと白のロングスカートのモノトーンコーデで、知的さアップを狙いましょう。ブラウンスニーカーはトレンドを押さえていますし、周りと差をつけられます。
黒ベレー帽×ブラウンノーカラーボアコート×スキニーデニムパンツ
出典: #CBK
図書館女子には黒ベレーがピッタリ。ボアノーカラーコートと差し柄のボーダープルオーバーで、周りとは違ったコーデに仕上げられます。
春のおすすめ図書館コーデ
図書館コーデは落ち着いたものが多いですが、春は季節を感じられる色や小物を取り入れてみるのがおすすめです。
黒キャップ×黒パーカー×黒リュック
出典: #CBK
暗めのパーカーとキャップでも、スカートの柄を花柄にすることで春らしさが感じられるコーデになります。
モカテーラードジャケット×ブラウンプリーツパンツ×パイソンパンプス
出典: #CBK
春らしさが感じられる爽やかな白シャツ。プリーツパンツやバッグを茶系統でまとめると、図書館コーデにピッタリの色合わせになります。
ラベンダーカーディガン×ベージュワンピース×キャメルパンプス
出典: #CBK
ベージュワンピースはかわいくなりがちですが、カーディガンを合わせることで甘すぎない雰囲気に。甘すぎないので大人の図書館スタイルにもおすすめです。
白ノーカラーシャツ×ベージュテーパードパンツ×ベージュサンダル
出典: #CBK
春は白とベージュの組み合わせがピッタリの季節。シャツとテーパードパンツにサンダルを合わせれば、大人らしい雰囲気に仕上げられます。
白プルオーバー×ベージュサロペット×ゼブラ柄パンプス
出典: #CBK
インパクトのあるベージュのサロペット。プルオーバーとサロペットを合わせると、ベーシックな落ち着きがプラスされ、大人らしい印象になりますよ。
まとめ
知的な雰囲気が感じられる図書館コーデは人気があります。人気コーデだからこそ、定番とトレンドを押さえて、他の人と差がつくおしゃれをしたいものです。紹介したコーデを参考に、さまざまなテイストの知的女性を演出してくださいね。
※本文中に第三者の画像が使用されている場合、投稿主様より掲載許諾をいただいています。