
骨格ストレートさんに似合うカジュアルコーデおすすめ20選|大人女子の上品着こなし術
目次
- 【骨格ストレートさんに似合う】 夏のおすすめカジュアルコーデ
- オフショルリブニットプルオーバー×セミワイドパンツ×ストラップパンプス
- クルーネックロゴTシャツ×ブーツカットスラックス×ローカットスニーカー
- シアーノースリーブプルオーバー×パッチポケットフレアデニム×スポーツサンダル
- シアーバルーン袖オーバーシャツ×Uネックリブタンクトップ×ツータックパンツ
- ダブルカラーフレンチスリーブワンピース×カラーパンツ×トングサンダル
- 【骨格ストレートさんに似合う】秋のおすすめカジュアルコーデ
- アシメVネックリブカットソー×マーメイドナロースカート×バレエシューズ
- ノースリーブオールインワン×ビットローファー×ショルダーバッグ
- ボーダープルオーバー×ホワイトストレートデニム×マクラメトート
- ミリタリージャケット×ワッフル半袖Tシャツワンピース×レギンス
- 透かし編みプルオーバー×アシメリブタンク×ワッシャープリーツスカート
- 【骨格ストレートさんに似合う】冬のおすすめカジュアルコーデ
- キルティングコート×ロングTシャツ×カットオフストレートパンツ
- チェスターコート×ボトルネックリブニットセーター×フレアスカート
- CPOジャケット×ハイネックAラインニットワンピース×ショートブーツ
- オーバーサイズブライドニット×ストレッチトラウザースパンツ×フラット足袋パンプス
- ニットセーター×ハイウエストブラックデニム×大判ストール
- 【骨格ストレートさんに似合う】春のおすすめカジュアルコーデ
- トレンチコート×ラウンドヘムスウェット×ストレートデニム
- ローンロングシャツ×リブタンクトップ×イージーパンツ
- リブボートネックプルオーバー×Vネックワイドサロペット×クリアバッグ
- Uネックリブニットカットソー×ミディ丈デニムスカート×ウェッジソールサンダル
- ノーカラージャケット×クルーネックTシャツ×スニーカーサンダル
- まとめ
【骨格ストレートさんに似合う】 夏のおすすめカジュアルコーデ
夏は肌の露出を少し増やして女性らしさを演出するのがよいです。
オフショルリブニットプルオーバー×セミワイドパンツ×ストラップパンプス
出典: WEAR
骨格ストレートの方は首をスッキリ見せるオフショルダーがおすすめ!とくにスクエアネックになっているとより首が長く見えます。ハリのあるワイドパンツはウエストの位置が高く見えるので脚も長く感じます。
クルーネックロゴTシャツ×ブーツカットスラックス×ローカットスニーカー
出典: WEAR
ブーツカットパンツとロゴTシャツというシンプルコーデですが、骨格に合っていておしゃれです。
シアーノースリーブプルオーバー×パッチポケットフレアデニム×スポーツサンダル
出典: WEAR
骨格ストレートタイプの人が気になるのは上半身のボリューム。シアー素材をタックインすればパンツが映え、大人っぽいエレガントな印象も受けます。
シアーバルーン袖オーバーシャツ×Uネックリブタンクトップ×ツータックパンツ
出典: WEAR
胸元が開いていて夏らしいコーデです。広い襟ぐりやシャツは骨格ストレートの得意分野です。
ダブルカラーフレンチスリーブワンピース×カラーパンツ×トングサンダル
出典: WEAR
ワンピースとパンツで作り出すゆったりしたIラインシルエットが素敵です。
【骨格ストレートさんに似合う】秋のおすすめカジュアルコーデ
軽いジャケットを羽織ることで秋っぽさを演出できます。
アシメVネックリブカットソー×マーメイドナロースカート×バレエシューズ
出典: WEAR
骨格がストレートできれいなので、胸元が開いたトップスがよく似合います。
ノースリーブオールインワン×ビットローファー×ショルダーバッグ
出典: WEAR
苦手なタンクトップでも、肩を隠す面積が大きいタイプなら大丈夫。オールインワンは縦のラインを長く見せてくれるのでよく似合います。
ボーダープルオーバー×ホワイトストレートデニム×マクラメトート
出典: WEAR
ボーダートップスとホワイトデニムの爽やかコーデが似合っています。
ミリタリージャケット×ワッフル半袖Tシャツワンピース×レギンス
出典: WEAR
ミリタリーシャツを羽織ったおしゃれな休日コーデです。マネしやすい組み合わせです。
透かし編みプルオーバー×アシメリブタンク×ワッシャープリーツスカート
出典: WEAR
透かし編みニットの中にアシメデザインのタンクトップを着ることで上半身のラインがきれいに見えます。やわらかい素材のボトムスでも広がり過ぎなければセーフ!
【骨格ストレートさんに似合う】冬のおすすめカジュアルコーデ
着込むと体が分厚く見えるので、シルエットを意識して洋服を選ぶのがコツです。
キルティングコート×ロングTシャツ×カットオフストレートパンツ
出典: WEAR
キルティングアウターとフリンジデニムとうまく使った個性的なコーデです。
チェスターコート×ボトルネックリブニットセーター×フレアスカート
出典: WEAR
骨格ストレートさんが避けがちなフレアスカートは、ハリのある素材を選べばOK。チェスターコートで全体のシルエットをタイトにまとめましょう。
CPOジャケット×ハイネックAラインニットワンピース×ショートブーツ
出典: WEAR
ニットワンピースとショートブーツで上品に仕上げています。軽く羽織っているジャケットも高ポイントです。
オーバーサイズブライドニット×ストレッチトラウザースパンツ×フラット足袋パンプス
出典: WEAR
本来であれば厚みのあるニットは苦手分野ですが、首元を締めすぎていないので首の短さを隠せます。
ニットセーター×ハイウエストブラックデニム×大判ストール
出典: WEAR
ハイウエストデニムが映える体型ですし、ストールもよいアクセントになっています。首の短さが気になる方は、ストールはもう少しゆったりめに巻くとよいでしょう。
【骨格ストレートさんに似合う】春のおすすめカジュアルコーデ
春も淡いカラーのアイテムを使うことで、おしゃれに見せられます。
トレンチコート×ラウンドヘムスウェット×ストレートデニム
出典: WEAR
トレンチコートとストレートデニムが格好よく決まっているので完璧です。
ローンロングシャツ×リブタンクトップ×イージーパンツ
出典: WEAR
タンクトップとサテンパンツという涼しげな組み合わせが春にぴったりです。
リブボートネックプルオーバー×Vネックワイドサロペット×クリアバッグ
出典: WEAR
サロペットとVネックニットは女性らしくて体のラインもきれいです。
Uネックリブニットカットソー×ミディ丈デニムスカート×ウェッジソールサンダル
出典: WEAR
首元をスッキリ出して、得意なデニムのスカートを履けば上品なカジュアルコーデになります。
ノーカラージャケット×クルーネックTシャツ×スニーカーサンダル
出典: WEAR
かっこいいワイドなセットアップとインナーの白Tシャツが映えます。
まとめ
骨格がストレートのタイプはパンツスタイルを軸にして、体のラインがきれいに見えるようなものを中心に合わせていくと、全体のシルエットがきれいで素敵に見えます。肩やデコルテが見えるトップスを使うというのもひとつのテクニックです。