
《ニュートラルカラー》とはどんな色?2019最新ファッショントレンドコーデをチェック♡
2019ファッショントレンド!ニュートラルカラーとはどんな色?
2019ファッショントレンドの「ニュートラルカラー」とは、どんな色のことかわかりますか?なんとな〜くニュアンスでわかったつもりになってるけど、ちゃんと意味が説明できるかと言われると自信ない…という人も多いのでは?
出典: WEAR
ニュートラルカラーの服を着こなしたいなら、まずは意味をちゃんと理解しておいた方がいいかも。そこで今回は、ニュートラルカラーとはどんな色・意味なのかを画像と合わせてわかりやすく解説します!2019特におすすめなニュートラルカラーをコーディネートと合わせて紹介するので、チェックしておいてくださいね♡
ファッショントレンド”ニュートラルカラー”とはどんな色?意味?
まずはニュートラルカラーとはどんな色・意味なのか、確認しておきましょう!
出典: WEAR
ニュートラルカラーとは、彩度のない無彩色のこと。つまり、黒・グレー・白のことです。彩度のかなり低いベージュやアイボリーなどはオフニュートラルカラーと呼ばれていましたが、最近ではまとめてニュートラルカラーと呼ばれることが増えています。
出典: WEAR
また、ニュートラルという言葉には中立・中間という意味があり、その意味の通り季節やシーンに左右されない色のことも合わせてニュートラルカラーと呼ぶことがあります。まとめると、無彩色の黒・白・グレーや彩度の低いベージュ・アイボリー、中間的なブラウン・カーキ・ネイビーなどがニュートラルカラーにあたります!
ニュートラルカラーとは、どんな色・意味なのかがわかったところで、早速ニュートラルカラーを使ったファッションコーディネートを見ていきましょう!おすすめランキング順に紹介するので、最後までしっかりチェックしてくださいね♡
2019おすすめニュートラルカラー第5位《カーキ》を使ったファッションコーデ
出典: WEAR
2019おすすめニュートラルカラー第5位は、カーキ。レディース・メンズ問わずファッションでお世話になりっぱなしのカーキ色は、トレンド関係なくもはや定番カラー!秋冬のイメージが強い色だけど、最近は春夏アイテムでもたくさん登場しているのでうまく取り入れて♡
出典: WEAR
暗めなカーキパンツは、ニュートラルカラーのアイテム合わせで春夏らしい抜け感を漂わせるのが正解◎白・アイボリー・ベージュと色のグラデーションをつけるのがおしゃれに仕上げる秘訣です。
2019おすすめニュートラルカラー第4位《テラコッタ》を使ったファッションコーデ
出典: WEAR
2019おすすめニュートラルカラー第4位は、テラコッタ。テラコッタとは、イタリア語で「焼いた土」という意味のオレンジがかったブラウンのこと。秋に人気のテラコッタカラーをあえて春夏に取り入れるのが、2019は気になる!
出典: WEAR
他のニュートラルカラーよりも色のインパクトがあるテラコッタは、コーディネートの主役にもなってくれます♡脱力感たっぷりなカットソーワンピースの魅力を活かして、とことんリラクシーに仕上げてみて。
2019おすすめニュートラルカラー第3位《アイボリー》を使ったファッションコーデ
出典: WEAR
2019おすすめニュートラルカラー第3位は、アイボリー。真っ白ではなく、すこ〜し黄味がかったアイボリーは、日本人の肌に馴染む万能カラー。トレンド関係なく活躍してくれるアイボリーを今っぽく着こなすなら、ワントーンでまとめるのがマスト!
出典: WEAR
柔らかな落ち感のアイボリーのワンピースは、今年らしい抜け感を出すのにうってつけ。その抜け感を損なわないように、アイボリ〜ベージュのワントーンでまとめてあげてくださいね♡
2019おすすめニュートラルカラー第2位《ブラウン》を使ったファッションコーデ
出典: WEAR
2019おすすめニュートラルカラー第2位は、ブラウン。秋冬に増殖していたラテ族さん御用達カラーのブラウンは、春夏も人気継続中!ブラウンと一括りに言っても色の濃淡は様々ですが、ベージュなのかブラウンなのか…?ぐらいの薄めブラウンが春夏は人気ですよ♡
出典: WEAR
黄色味の強いキャメルブラウンも、2020年春夏注目です!バックリボンが可愛らしいデザインのワンピースは、大人女子が着るにはちょっと甘め…?と敬遠しがちですが、ニュートラルカラーでまとめれば程よく落ち着くので難なく着こなせそう。
2019おすすめニュートラルカラー第1位《ベージュ》を使ったファッションコーデ
出典: WEAR
2019おすすめニュートラルカラー第1位は、ベージュ!今年っぽいコーデを目指したいならとりあえずベージュを選んでおけばOK!と言えるくらい、ベージュは2020年春夏ファッションに欠かせないカラー。
出典: WEAR
ベージュの持つ上品かつこなれた雰囲気をとことん楽しむなら、やっぱりワントーンがおすすめ!編みニットやリブスカート、ストロー素材のバッグなどいろんな素材感をMIXさせれば、ワントーンでもコーディネートに奥行きが出ておしゃれ度アップしますよ。
出典: WEAR
ベージュ系カラーやニュートラルカラーでまとめるのもいいですが、薄色デニムとも相性がいいので試してみてほしい♡ニュートラルカラーの魅力を邪魔しないように、デニム以外は色を足さずに仕上げるのがベスト。
ニュートラルカラーとは…今っぽコーデに欠かせない洒落カラーだった♡
出典: WEAR
2019ファッショントレンドカラーのニュートラルカラーとは、どんな色・意味なのかをコーディネートと合わせて解説しました。ニュートラルカラーは無彩色やベージュ・カーキ・ブラウンなど幅広いですが、2019はラテ系のニュートラルカラーが人気。ニュートラルカラーの意味をしっかり理解した上で、おしゃれにファッションに取り入れてくださいね♡