LIFESTYLE

2020.7.09

「腕白」って読める?意外と知らない《正しい読み方と意味》はコレ!

突然ですが、「腕白」の読み方ってわかりますか?意外と読めない人も多いのではないでしょうか。今回は「腕白」の正しい読み方と意味を解説していきます。

「腕白」の読み方と意味

「腕白」は「うでしろ」…ではなく、「わんぱく」と読みます。意味は「子どもが暴れたりして、言うことを聞かない様子」を指します。「腕白(わんぱく)な男の子」「腕白(わんぱく)な性格」といったように使います。お子さんがいる人は身近な言葉なのではないでしょうか♪?

「腕白」の由来①

ところで、なぜ「わんぱく」は「腕白」と書くのでしょうか?「腕」「白」の組み合わせだと、元気な〜という意味をイメージしにくい人もいますよね。「腕白(わんぱく)」は、「関白(かんぱく)」が語源という説があります。「関白」(かんぱく)」は、天皇を助けて政務を司った重職を指し、戦国時代で天下を取った豊臣秀吉の官名として知られています。豊臣秀吉は絶大な権力を持っていたため、あれこれ指図していたそうです。そのことから、わがままで威張る人を「関白(かんぱく)」と呼ぶようになりました。そしてそれが訛って「わんぱく」となり、「腕白」という字を当てたとされています。

「腕白」の由来②

「腕白(わんぱく)」は「枉惑(おうわく)」が語源になっているという説もあります。「枉惑(おうわく)」は道理に合わないことを表す漢語です。それが中世に「わやく」と訛り、その音が小さな子どもが騒ぐ声に似ていたことから、子どもがわがままを言うさまを「わやく」と言うようになりました。その「わやく」が「わんぱく」に変わったのではないかと言われています。

「腕白」の類語

「腕白(わんぱく)」に似た言葉に「元気っ子」「わんぱく小僧」「やんちゃ」「悪ガキ」「けんか早い」「憎まれっ子」「暴れ者」があります。

難読漢字を読めるとカッコいい♡

今回は、「腕白(わんぱく)」の読み方や意味、語源などを解説しました。馴染みのある言葉でも漢字になると案外読めないんですよね。「腕白」は読めたよ!という人はさらに難しい難読漢字に挑戦してみてくださいね♪!

※本文中に第三者の画像が使用されている場合、投稿主様より掲載許諾をいただいています。

あなたは答えられる?意外と間違えすい難読漢字クイズ4選