LIFESTYLE
2020.6.09
賢い人はコレで生活をラクにしてる!オトナ女子の《もう手放せない家電》4選
綺麗をキープ!お掃除ロボット
毎日のお掃除って大変ですよね。家にいない時間は長いにも関わらず、積もり積もる埃や、髪の毛。せっかくの憩いの空間のはずが、掃除というタスクがあるおかげで、帰りたくない、なんてことも。そんなときは無理せず、お掃除ロボットにお任せするのが一番です!セットしておけば、ロボットが自分で家の隅々まで掃除をしてくれて、帰宅時には気分爽快!綺麗な空間でのびのび過ごすことができますよ♪
洗い物嫌いさん必見!食洗機は要チェック
お料理は好きだけど、後片付けや洗い物が苦手で、お料理もご無沙汰な女子も多いのでは?食洗機を取り入れているご家庭も多いんです!ストレスを回避することで、同居人との喧嘩も減った、なんて素敵な報告も!人によっては必要不可欠な家電となりうるアイテムです。こころ穏やかに過ごすために、必要かもしれませんね!
大根おろしはおろさない?フードプロセッサー
大根おろしっておいしいけど、肌が弱く、筋肉のない私にとってはあんまり得意な作業ではありません。そんな私が選んだ選択肢は、もはや「おろさない」!フードプロセッサーに大根の角切りを入れて、スイッチを入れれば、大根おろしのような状態になるんです。ほかにも餃子の具を細かくしたり、夏場はグリーンスムージーを作ったり。以前は必要ないと思っていたにも関わらず、あるといろんなお料理に使える、便利グッズは、買って損はありません!
電気ケトルは必要なお湯をすぐ準備できる!
手軽に便利家電を取り入れるのであれば、電気ケトルを準備するのが良さそう。朝にコーヒーを入れたり、カップスープやラーメンを作るのにも重宝します。やかんやポットもそれぞれの良さがあるけれど、手軽さ・金額を考えると、かなりのコスパに大満足の家電です!
プチストレスは家電で解決!
生活を楽にするアイディアは見つかりましたか?忙しい人ほど取り入れて、時間に余裕を作っています。できた余裕でほかのことができて、一層輝く女子に近づきますよ!さあ、自分のライフスタイルにぴったりな家電を探してみましょう!
※本文中に第三者の画像が使用されている場合、投稿主様より掲載許諾をいただいています。