LIFESTYLE
2020.6.05
美容好きなら知っておきたい!「ハチミツ」と「ローヤルゼリー」の違い
ローヤルゼリーとは?
まずはローヤルゼリーについてお話します。「ローヤルゼリーはハチミツの中の高級な商品でしょ」と思っている人がいますが、実はそうではないのです。ローヤルゼリーは、女王蜂だけが食べられる特別食です。女王蜂は大量の卵を産むため、たくさんのエネルギーが必要になります。そのエネルギー源となるのが、ローヤルゼリーなのです。ちなみに働き蜂はハチミツを食べて成長します。ローヤルゼリーを食べて成長する女王蜂は、働き蜂と比べると、なんと寿命が40倍にもなります。
ローヤルゼリーとハチミツとの違いは?
では、ローヤルゼリーとハチミツの違いって何なのでしょうか?どちらも働き蜂が作るという点では同じなのですが、味や見た目、成分などが異なります。たとえば、ローヤルゼリーの色は乳白色ですが、ハチミツの色は赤黄色から濃褐色です。また、ローヤルゼリーの成分はたんぱく質やアミノ酸が含まれていますが、ハチミツの成分はミネラルやビタミン、糖分が含まれています。似ているようで、実は異なる点が割と多くあるのです。
ローヤルゼリーの選び方
美容に効果があるローヤルゼリーに興味があるけど、どれを選んだらいいかわからない…と悩んでいる人も多いのではないでしょうか?ローヤルゼリーには、化粧品で外から摂取する方法と、健康食品で摂取する方法があります。また健康食品の方はドリンクやゼリー、カプセルなどいろんな形状で販売されています。サプリを飲み慣れている人はサプリを選ぶのがおすすめですし、飲み物として摂取したい人はドリンクタイプがいいでしょう。あなたのライフスタイルに合うタイプを選んでみてください♪
美肌に近づけるローヤルゼリー
ローヤルゼリーは美肌効果が高いことで知られています。ある実験で、ローヤルゼリーエキスを4週間使用した角層水分量を調べたところ、角層水分量が増えたことが実証されました。また飲用するタイプのローヤルゼリーも同様に角層水分量が増えたことが分かり、目尻のシワが改善されたとのことです。
ローヤルゼリーで美肌を目指そう♡
今回は、ローヤルゼリーとハチミツの違いを解説しました。最近ちょっとお肌の調子が悪いな…という人は、ローヤルゼリーを摂取してみてはいかがでしょうか?ぷるぷるの若々しいお肌を手に入れるチャンスかもしれませんよ♪
※本文中に第三者の画像が使用されている場合、投稿主様より掲載許諾をいただいています。