
水色に合う色は10色!コーデをおしゃれに見せる組み合わせ&配色を紹介
春夏の水色に合う色って…?おしゃれに見える配色が知りたい!
出典: BAYCREW’S
清涼感たっぷりな水色は、春夏のコーディネートにぴったり。でもベーシックな色ではないので、合う色が何色なのか、配色に悩んでしまいますよね…。そこで今回は、水色に合う色と、水色に合う色の服を使った春夏のレディースコーディネートを合わせて紹介していきます!春夏の水色に似合う色をチェックして、コーディネートに爽やかさをプラスしてみませんか?
春夏の水色に似合う色①《白》を組み合わせたレディースコーディネート
白と水色、地中海とその沿岸に立つ白い建物群を連想させるこの組み合わせは、春夏にこそ取り入れたい配色!おしゃれな男性にも人気の色合わせなので、ハンサムなコーディネートにも◎リゾートなどでも活躍しそうです。
出典: ZOZOTOWN
白のテーラードジャケット&水色デニムパンツ。古い映画に出てきそうな男前さのある服装です。それでも上品に見えるのは、Tシャツのさりげないロゴと黒サンダルから覗くつま先の赤ネイルが効いているおかげ。
出典: ZOZOTOWN
水色のストライプ柄ブラウスは、爽やかさNo.1のアイテム!シャツだとかっちりとし過ぎてしまいますが、ブラウスなので女性らしい柔らかさもプラスされてますね。このように色の組み合わせは同じでも、デザインによりイメージがかなり変わるというのもシンプルな色合わせの面白さですね♪
春夏の水色に似合う色②《黒》を組み合わせたレディースコーディネート
黒はどんな色にも合う色なので、水色の服とも相性抜群。水色のようなダークカラーに映える色を合わせた場合、コントラストが出てクールな印象を作りやすいですよ。また青系のさわやかさを引き出す効果もあります。オフィスや学校などで活躍しそうな組み合わせになります♪
出典: BAYCREW’S
ゆったりめの水色ストライプ柄シャツに黒パンツのコーディネート。カジュアルなのに清潔感があり、大人女子にぴったりな服装ですよね。アクセサリーや小物も上品でシンプルなのが◎
出典: ZOZOTOWN
グレイッシュなスモーキーブルーのニットトップスなので黒との相性はさらに高まります◎可愛らしいデザインのブラウストップスなのですが、全体のトーンが落ち着いているので子供っぽい印象はありませんね♪黒の花柄スカートを合わせることで大人かわいい春夏コーディネートの完成です。
出典: BAYCREW’S
黒のスカートに水色のノースリーブトップスが映えたコーディネート。黒のスカートの下からアイボリーのパンツをのぞかせることで、黒の面積が多いコーディネートでも春夏らしい軽やかさが保てます。
春夏の水色に似合う色③《ベージュ》を組み合わせたレディースコーディネート
ベージュも黒や白と同じ万能色なので水色に合う色です。モノトーンと違い若干の色味が入るので、コーディネートが楽しめるかと思います。またベージュはクラシックカラーなので、水色の服に合わせることで大人の女性といった見せ方も可能ですよ♪
出典: WEAR
デニムジャケットも、ヴィンテージっぽさのある風合いに色落ちしているので水色コーディネートですね。そこへベージュのワイドパンツを合わせれば、かなりのこなれ感が出ます。水色×ベージュの淡い色同士の組み合わせに、白のブラウスでさらに抜け感をプラスすれば、今っぽさ満点の春夏コーディネートに。
出典: ZOZOTOWN
爽やかなライトブルートップスにはシンプルなベージュパンツを投入。上下のバランスがいい感じにまとまってますね♪抜き襟したようなデザインのシャツブラウスも水色ならいやらしさがなくさわやかですし、シンプルなベージュパンツが引き立て役にもなっています。レトロなスカーフも効いていますね。
春夏の水色に似合う色④《ネイビー》を組み合わせたレディースコーディネート
同系色のネイビーなら水色にすんなり馴染むので好相性コンビです。同じく同系色の青ももちろん水色に合う色ですが、ネイビーとの組み合わせの場合は濃淡のコントラストを生かしたコーディネートが楽しめますよ♪
出典: BAYCREW’S
くすみアイスブルーのノースリーブトップスにネイビーの柄パンツの組み合わせ。くすんだ水色を選んだことで柄パンツと合わせても落ち着きのある着こなしになっていますね。
出典: ZOZOTOWN
こちらは水色×ネイビーの組み合わせに、白をうまく入れてまとめていますね。このようにネイビーと水色は、とても相性抜群!迷ったらこの組み合わせでなんとかしちゃいましょう。
春夏の水色に似合う色⑤《カーキ》を組み合わせたレディースコーディネート
水色に合う色がカーキ…?と思う人もいるかもしれませんが、デニムの水色ならカジュアルなカーキ色の服と相性抜群ですよね!
出典: WEAR
履きこんだようなこなれ感のある水色のデニムパンツは、カーキのアウター・ボーダートップスを組み合わせてとことんカジュアルに着こなして。カーキ×水色のニュアンスカラー合わせは、小物を黒で引き締めるとメリハリのあるコーディネートに仕上がります。
春夏の水色に似合う色⑥《グレー》を組み合わせたレディースコーディネート
モノトーンであるグレーはどんな色にも合う色なので、水色ともよくお似合いです。水色の爽やかさはそのままに、ほんのり大人っぽさを漂わせてくれますよ。
出典: BAYCREW’S
履きこんだような色褪せ具合のライトブルーデニムパンツにくたっとしたカットソーを合わせた着こなし。下手するとラフになり過ぎてしまいますが、グレーを取り入れることでカジュアル感が程よくおさえられます。
春夏の水色に似合う色⑦《ブラウン》を組み合わせたレディースコーディネート
爽やかな水色とあたたかみのあるブラウンは相性が悪いと思われがちですが、それぞれの魅力を引き立て合うので意外とバランスよく決まるんです。
出典: BAYCREW’S
水色×ブラウンの配色なら、いつもの見慣れたアイテムもなんだか新鮮に見えちゃうかも。
春夏の水色に似合う色⑧《ブルー》を組み合わせたレディースコーディネート
水色に合う色に悩んだら、同系色のブルーを組み合わせておけば間違いなし!
出典: BAYCREW’S
水色×ブルーって派手になりそう…と不安な人は、まずはくすみカラー同士で合わせてみるのがおすすめ。
出典: BAYCREW’S
水色×ブルーの組み合わせに慣れてきたら、ワンランクアップしたコーディネートにチャレンジしてみましょう!ぱきっとしたブルーのTシャツを合わせれば、ブルー同士でもメリハリが出て着こなしに深みが出ますよ。
春夏の水色に似合う色⑨《グリーン》を組み合わせたレディースコーディネート
グリーンと一括りに言っても、先ほど紹介したカーキからミントグリーン、モスグリーンなど色のバリエーションが豊富。水色の服に合わせるなら、どのグリーンも共通してくすみカラーを選ぶのがおしゃれにまとめる秘訣です♡
出典: BAYCREW’S
くすんだ淡いグリーンのストライプ柄トップスに、ライトブルーのデニムパンツを組み合わせたコーディネート。清涼感たっぷりな配色なので、ファー小物を合わせても春夏らしさがちゃんと保たれてますね。
春夏の水色に似合う色⑩《パープル》を組み合わせたレディースコーディネート
水色もパープルも、どんな色にも合う色ではないので組み合わせるはかなり難しいですよね。だからこそ、うまく取り入れられると他の人とは差がつくおしゃれなコーディネートが手に入るんです!
出典: BAYCREW’S
水色とパープルなんて合うわけないよ〜と思われがちですが、組み合わせてみると意外とおしゃれに決まっちゃうことも。ポイントは、どちらかのトーンを抑えめにしておくことです。
春夏の水色に似合う色・相性のいい色はこれでマスター!
出典: WEAR
春夏の水色に似合う色・相性のいい色10色を紹介しました。水色はそれだけでさわやかな印象に仕上げてくれるカラーですが、組み合わせる色次第ではいろんな雰囲気の服装を楽しめそうですね。今回紹介した合う色以外にも、ピンクやイエローなど、比較的どんな色とも相性がいいんです。水色アイテムを使って新たなコーディネートに挑戦してみてはいかがでしょうか?