LIFESTYLE

2019.8.11

靴下のたたみ方おすすめ6選|簡単スッキリ!散らからない収納方法を紹介

家に何足もある靴下は、なるべくコンパクトなたたみ方で収納したいですよね。長〜い靴下もあれば、くるぶし丈の靴下もあったりして、これってどうたたむのが正解なの?今回はお悩み中の人のために、クローゼットがスッキリ片付くたたみ方をまとめてみました。

クローゼットで散らかりがち!靴下の上手なたたみ方って?

他の衣類と比べて数が多い靴下は、クローゼットの中で何かと散らばりがち。コンパクトにまとめたいとは思いつつ、たたみ方に悩んでしまいますよね。

「どうせならスッキリ片付くたたみ方をマスターしたい」ということで、今回は長い靴下、くるぶし靴下、パンプス用靴下を使ってそれぞれのたたみ方をご紹介!どのたたみ方もとっても簡単なので、みなさんもぜひ試してみてくださいね。

 

 

 

長さがある靴下のたたみ方

まずは長さのある靴下のたたみ方。2つに折っただけだと幅をとってしまって、なかなかスッキリ収納することができないんですよね。小さくたたむコツは、ゴム部分を上手に使用すること。実際にたたみながら、ポイントを紹介していきます!

 

 

たたみ方①四角くたたんでスッキリと

①2足をぴったりと重ね合せる
②つま先の方から3cmほどの太さで巻いていく

 

③くるぶしくらいまで巻き終えたら、下の靴下のゴム部分に入れて完成

 

「あの長さはどこに行ったの?」ってくらい、スッキリコンパクトにたためていますよね。最終的に四角い形になるので、収納するときも楽々!

 

 

たたみ方②おにぎり型に畳んでよりコンパクトに!

もうひとつのたたみ方は、通称「おにぎり」。名前のとおり、最後は三角の形になるんですよ。こちらも上のたたみ方に負けないくらい、コンパクトにまとまるんです。

 

①2足をぴったりと重ね合わせ、ゴム口の上の角を三角形になるように折る
②三角形の形に合わせ、そのままつま先に向かってくるくるとたたんでいく

 

③つま先直前までたたんだら、つま先部分を断面の隙間にINして完成

 

本当のおにぎりのような形で、手のひらにぽんと乗るサイズに。三角の形も意外と崩れないので、クローゼット内できれいに収納できますよ。先ほどのたたみ方ほどではないですが、こちらも慣れるとすごく簡単なんです!

 

 

 

くるぶし靴下のたたみ方

つぎはくるぶしタイプの靴下のたたみ方。スニーカーをよく履く人は、このタイプも多く持っていますよね?長い靴下と比べて厚さがないので、よりコンパクトにたたむことができるんです。

 

 

たたみ方①端からたたんでゴム部分にIN!

①2足をぴったりと重ね合わせる
②つま先部分からくるくると巻いていき、最後に下の靴下のゴム部分にINして完成

 

ね?すっごく小さくなったでしょ?横幅はおよそ3cmくらい。これならたくさんあってもスッキリとまとめることができそうですよね。

 

 

たたみ方②小さく折ってくるんとひっくり返す

①2足をぴったりと重ね合わせる
②つま先部分からくるくると巻いていく

 

③かかとの直前まで巻いたら、下の靴下のかかと部分を…
④くるんとひっくり返して完成

 

くるんと裏返しにするので、柄がある靴下の場合は分かりづらいという難点もアリ。ただ無地の靴下の場合は特に問題ないので、自分がやりやすい方で試してみてくださいね。

 

 

 

パンプス用靴下のたたみ方

最後は女性であれば誰もが所持しているであろうパンプス用靴下。左右をバラバラにするとどちらかが無くなってしまったり…、収納方法に一番困る靴下だと思うんです!こちらは紛失を防ぎながら、きれいにたためる方法をご紹介します。

 

 

たたみ方①簡単三つ折りでスッキリ

①片方の靴下の中に、もう片方の靴下を入れる
②かかとからくるんと三つ折りして完成

 

三つ折りというシンプルなたたみ方だけど、これなら片方がなくなる心配もありません。小さいし、薄いから、クローゼットの隙間にもすぽっと収まりますよ。

 

 

たたみ方②すぽっと重ねてまとめてIN

もうひとつのたたみ方は、よりコンパクトに収納したい女性におすすめ。何足も持っているという人は、こちらをぜひ試してみて!

 

①片方の靴下にもう片方の靴下を入れ、かかとからつま先に向かってくるくると巻いていく
②つま先付近まできたら、つま先部分にまるごとINして完成

 

くるくるっと巻いただけなのに、すっご〜っく小さくなりましたよね!これも意外と形が崩れにくいので、クローゼットの中でごちゃつく心配もないんです。

 

 

 

靴下の収納に便利なアイテムって?

最後にたたみ方と合わせて取り入れてほしい、収納に便利なアイテムを紹介!どちらも手軽に購入できる便利グッズなんです。

 

 

アイテム①靴下ハンガー/セリア

セリア ソックスハンガー〈4P〉100円

くるぶしソックスの収納に便利なソックスハンガーは、セリアの人気アイテム!

 

ハンガーということで、干して、収納してと機能性抜群。たたむ手間が省けるので、忙しい女性にすごくおすすめなんですよ。形も崩れないので、靴下をきれいな状態で長く着用することができるんです。

 

 

アイテム②仕分けボックス/ニトリ

ニトリ 整理ボックス〈15マス〉277円

ニトリの整理ボックスは、15マスの他に8マスと24マスが発売中。どこに何があるか一目で分かるので、靴下の数が多い人も便利。冬場はタイツやストッキングも一緒に収納することができますよ。

 

 

 

6つのたたみ方で靴下収納をスッキリさせましょう

6つのたたみ方を実践すれば、クローゼットがスッキリすること間違いなし。みなさんも手持ちの靴下で、ぜひ試してみてくださいね。

 

 

※価格はすべて税抜きです

※本文中に第三者の画像が使用されている場合、投稿主様より掲載許諾をいただいています。