
実は合わせやすいんです!秋冬コーデは《黄色ニット》をモノにせよ
秋冬コーデに黄色ニットが使えるって知ってた?
出典: ZOZOTOWN
秋冬コーデには絶対着たくなるニット。ベーシックカラーもいいけれど、今年はぜひ黄色ニットに挑戦してみませんか?一見すると難易度が高そうに思われますが、実はとっても使いやすいんです♡黄色ニットといっても明るい色から暗い色、キャメルイエローなどいろいろあるので、好みの色味を見つけてみて。
《ワイドパンツ》とならこなれ感たっぷり♡
秋冬は、ニットとワイドパンツでゆるっとコーデをするのが鉄板ですよね。まずは、黄色ニットもワイドパンツと合わせて、着こなしちゃいましょう♡
出典: WEAR
シルキータッチな素材感が上品な黄色のニットには、季節感のあるコーデュロイパンツでトレンドライクにキメるとGOOD!足元はフラットシューズで品よく魅せましょう♡
出典: WEAR
ざっくり編み模様がこなれ感たっぷりなハイネックのニットは、黒のワイドパンツにINしてバランスよく仕上げて。小物は黒で統一して、かっこよくキメるのもアリですね。
出典: WEAR
凹凸のあるケーブル編みがかわいらしいショート丈のキャメルイエローニットには、グレンチェックワイドパンツでちょっぴりトラッドに仕上げるのはどう?白のブラウスをINして、コーデに動きを出すと◎
《デニムパンツ》と合わせて一段上の大人カジュアルコーデを
秋冬もしたいカジュアルコーデ。カジュアルの定番、デニムパンツは黄色ニットとも相性抜群♡いつもとはひと味違う大人カジュアルコーデが実現できます。
出典: ZOZOTOWN
女っぽい印象がつくれるリブニット。マスタードのニットとブルーのデニムパンツを合わせれば、季節感たっぷりに仕上がります。さらにシルバーやゴールドのアクセサリーでコーデを格上げしちゃいましょう♡
出典: ZOZOTOWN
イエローのウォッシャブルラムニットはそれだけで主役級の一品。ダメージ加工が施された薄色デニムパンツと相思相愛です♡ホワイトのショートブーツをトッピングすれば、トレンド感も出せますよ。
出典: ZOZOTOWN
クルーネックのゆる黄色ニットには、ブラックデニムパンツを合わせて落ち着きのあるコーデを楽しんで。インナーのカットソーをチラ見せするだけで、全体のバランスがグンととりやすくなりますよ!
《スカート》とならレディにキマる♡
レディな気分のときは、黄色ニットとスカートを組み合わせて。無地スカートでも地味になることもないし、柄スカートならより表情豊かに仕上がるんです!
出典: ZOZOTOWN
Vネックと絶妙な落ち感が、女っぽさを引き立ててくれる黄色のニットには、秋カラーのプリーツスカートで雰囲気たっぷりにキメてみて。かっちりめの小物をトッピングすればパーフェクト♡
出典: ZOZOTOWN
女性らしいボートネックデザインが特長的なニットには、シンプルなチェックスカートが好相性。首にスカーフを巻いたり、レトロなスニーカーを合わせて、秋っぽさをさりげなく演出するのもアリですね。
出典: ZOZOTOWN
たっぷりとしたタートルネックの黄色ニットを着る場合、トップスはOUTスタイルにするのがGOOD。今年らしいペイズリー柄のスカートなら、落ち着いた印象を醸し出せます。パンプスやミニバッグでミニマル仕上げがちょうどいい。
実は《サロペット》とも好相性
カジュアルでちょっぴりスポーティーなアイテム、サロペット。黄色ニットは、そんなサロペットとも合わせられるんです♡
出典: WEAR
マスタードのリブ素材のニットには、ホワイトのサロペットを合わせて、かわいらしくキメましょう。小物は黒で統一して、引き締めると◎
出典: ZOZOTOWN
鮮やかなイエローのニットに、ブラウンのサロペットを合わせれば、季節感たっぷりにキマります。足元はショートブーツでもレトロなスニーカーでもOK!
出典: ZOZOTOWN
パステルカラーの黄色のニットには、ワンショルダーのデニムジャンパースカートで、ちょっぴりやんちゃにするのはどう?さらに、ごつめのスニーカーをトッピングすれば、雰囲気たっぷりにキマりますね。
秋冬コーデは黄色ニットを上手に着回そう!
出典: ZOZOTOWN
いつもとはちょっぴり違う印象を作れる黄色ニット。今年はぜひ秋冬のコーデに取り入れて、上手に着回してみてくださいね♡