
白ニットの大人コーデ18選 | 着ぶくれを防いでおしゃれに見える配色テク♡
冬コーデには白ニットが欠かせません!
出典: ZOZOTOWN
毎シーズン、トレンドを押さえたカラフルなニットがお店に並ぶけれど、白ニットだけはちょっと特別。どんなアイテムや色とも合わせやすいし、ただ着るだけで程よいかわいらしさをアピールできちゃうのが何とも嬉しい♡さあ、この冬もお気に入りの白ニットでとびきりおしゃれにキメちゃいましょう!
白ニット×デニムが安定のかわいさ
白ニットもデニムも、定番中の定番アイテム。だからこそ、このコンビに間違いはありません。キュートな白ニットとカジュアルなデニムがあれば、冬のかわいいコーデは簡単につくれちゃうんです♪
出典: WEAR
薄色デニムが何だか気になる2020冬のデニム事情。モヘアライクなもこもこ白ニットをゆるっとINすれば、それだけで文句なしのかわいらしさ。ほっこりしがちな組み合わせでもあるから、ラフにロールアップした足元にメンズライクなシューズを合わせたり、濃いめパープルの巾着バッグをプラスしてコーデを引き締めると◎
出典: WEAR
たっぷりとボリュームのあるケーブルタートルニットも、クリーンかつリッチ感のある白をチョイス。着膨れが気になるときは、タイトなスキニーデニムで下半身をキュッと引き締めて。シャツやカットソーをレイヤードすれば、よりこなれて見える上にウエスト周りもカバーできますね。
出典: WEAR
立体的な編み目がノスタルジックな白ニットに、リバイバルヒット中のフレアデニムをプラス。ハイウエストに裾広がりのシルエットが、重量感のあるニットもしっかり受けとめてくれます。ベレー帽にチェック柄アウターや太ヒールのブーツを添えれば、レトロなのにどこかモードな着こなしが楽しめますよ。
出典: ZOZOTOWN
ほわほわとした質感とたぽ袖がガーリーなナチュラルホワイトのシャギーニットは、ブラックデニムのマキシスカートでちょっぴり辛口に。ベイカーパンツ風のビッグポケットも、カジュアルさを上乗せするのに一役買ってくれますね。小物もクールな黒でまとめて、甘さと辛さのバランスを整えて。
柄ボトムスとも相性抜群
白ニットは、柄ボトムスとも相性バッチリ。チェック柄などベーシックな柄はもちろん、クセがない分、レオパード柄のようにスパイシーな柄にも合わせやすいんです。柄ボトムスには黒ニットを合わせがちだけれど、よりやわらかな雰囲気に仕上げたいときは、白ニットがおすすめですよ。
出典: WEAR
ボタンのないケーブルニットカーディガンを、付属のベルトを使ってカシュクールトップス風に。かしこまりすぎないカラーチェックのイージーパンツを合わせて、さりげない女っぽさの薫るリラックスコーデに仕立てましょ。
出典: WEAR
黒ニットを合わせるとセクシーすぎる印象になりがちなレオパード柄のタイトスカートも、イノセントな白ニットならマイルドに仕上げられます。コンパクトなシルエットのものを選べば、ほっこりせずきれいめに寄せられますね。
出典: ZOZOTOWN
ヴィンテージライクなプリントが目を引くマキシワンピースに、ざっくりと編まれたタートルネックニットをレイヤード。重たく見えがちなゆるずるシルエットですが、白とオレンジの明るい色づかいや、ニットに入った深めのスリットとワンピースの透け感のおかげで軽やかにまとまります。
配色テクで垢抜けて
どんなカラーのアイテムも、優しく受けとめてくれる白ニット。そんな懐の深いアイテムだからこそ、こなれた配色テクでグッとおしゃれに見せたいもの。ここではトライしやすいモノトーン配色とトレンドライクなまろやか配色、そしてきれい色を効かせる着こなしをご紹介します。
ハンサムにもガーリーにも振れるモノトーン
出典: WEAR
白ニットコーデをクールに仕上げたいなら、おすすめはやっぱりモノトーン。ダメージのディテールが効いたビッグシルエットのニットにスウェットパンツを合わせた楽チンコーデも、潔い白と黒の配色でとびきりハンサムにキマります。
出典: WEAR
一方でモノトーン配色は、大人かわいい着こなしにも最適。パフスリーブのハイネックニットとジャンパースカートのスウィートなコンビだって、程よく甘さをセーブできちゃいます。グレーのノーカラーコートにふわふわのファー小物をあしらえば、とっておきのデートコーデにも使えそうですね♡
まろやか配色でしっとりこなれ見え
出典: WEAR
おしゃれさんの間で人気の淡色ワントーンコーデに白ニットで挑戦。ゆるっとしたハイネックニットにコーデュロイのワイドパンツ、そしてオーバーシルエットのガウンコートと、あえてルーズなシルエットに徹することで逆にこなれ感を演出することができますよ。
出典: WEAR
白のノルディック柄ニットとベージュのケーブルニットスカートに、アイボリーのボアアウターを羽織って優しい雰囲気の着こなしに。ノルディック柄ニットは油断すると幼く見えがちなアイテムですが、スカートとアウターを長め丈にすることでしっとりと大人っぽく着こなせます。
きれい色を効かせても◎
出典: WEAR
華やかだけれど落ち着きもあるグリーンのプリーツスカートには、ピュアホワイトのケーブルニットを相棒に。スカートの裾からキャッチーな白いブーツをちらりとのぞかせて、おしゃれ上級者の風格をさりげなく漂わせちゃいましょう。
出典: WEAR
プレーンな白ニットは、きれい色コートのインナーにもうってつけ。それだけで甘さのあるピンクのノーカラーコートには、スティックパンツや堅牢なショートブーツなどちょっぴりマニッシュなアイテムを合わせるくらいがちょうどいいですね。
小物が映えるのも嬉しい!
スカーフやストール、帽子にアクセサリーといった小物がひときわ映えるのも、白ニットの魅力のひとつ。合わせる小物次第で印象が大きく変わるから、1枚の白ニットで何通りものアレンジが楽しめちゃうのが嬉しい♡白ニットコーデがマンネリしてきたときも、小物づかいで変化をつけるとリフレッシュできますよ。
出典: WEAR
暖かみのあるカシミヤのタートルネックニットにハイウエストデニムを合わせたシンプルコーデに、ヴィンテージ感のあるスカーフをプラス。幅広に折ってヘアバンド風に巻いたレトロなアレンジと、くしゅっと襟を立てる白タートルの着こなしがぴったりマッチしていますね。
出典: WEAR
襟もとに巻いたストールが鮮やかに映えるのも、白ニットならでは。まとうようにゆるく巻いたり、逆にくるくるっとコンパクトに巻いたりと、コーデに合わせたアレンジを色々試してみるのも面白そう♡
出典: WEAR
腰骨よりも長い微妙な丈感のニットにはベルトをプラスして、着こなしのアクセントにするのもGOOD!腰位置を引き上げることができるから、お手軽にスタイルUPが叶っちゃうんです。
出典: ZOZOTOWN
太めの糸で丁寧に編まれたハンドニットに、シャープな輝きを放つメタリックアクセサリーを添えて。ニットのざっくりとした質感とのギャップが、着こなしに深みを出してくれますよ。
この冬も白ニットにお世話になります♡
出典: WEAR
冬コーデをおしゃれに盛り上げてくれる白ニット。この冬もデイリーコーデに欠かせない、最高のパートナーになってくれそうですね。
※本文中に第三者の画像が使用されている場合、投稿主様より掲載許諾をいただいています。