
去年の夏服、今年も着たい!人気が継続してるファッションをチェック
去年の夏服、今年も着られる?
出典: WEAR
お気に入りだった去年の夏服を今年も着たいけれど、もしかしてもう流行遅れ?「あの人、懐かしい服を着てる…」なんて、みんなに思われちゃいそう?そこで、去年の夏服の賞味期限をまとめてチェック!去年の夏服から、今年の夏もおしゃれに着られるアイテムを見つけ出しちゃいましょ♡
アースカラーアイテム▽ブーム継続中◎
去年の夏、みんながこぞって着ていたブラウンやベージュ、カーキといったアースカラー。その人気は今年の夏も継続中です。より今年っぽく着こなすなら、白を合わせてさわやかに仕上げたり、リネン素材に注目するのがおすすめですよ。
白と合わせるのが気分
出典: WEAR
カーキの開襟シャツのINにホワイトのタンクトップを仕込めば、2020年夏トレンドのサファリテイストに。こなれ感あふれるライトベージュのワイドパンツを合わせて、リラクシーな着こなしに仕上げるのも素敵ですね。
リネン素材ならよりイマっぽい
出典: WEAR
この夏注目のリネンをアースカラーで取り入れると、イマっぽさがグンとUPします。たとえばこちらのベージュのラップスカートは、からりとした風合いが涼しげなリネン混素材。ブラウンのコットンTシャツをトップスに選んだら、かごバックやトングサンダルを添えてナチュラルコーデを楽しんで。
出典: WEAR
たっぷりとしたシルエットのリネンワンピースは、そのまま1枚で着てもベルトなどでブラウジングしても、甘すぎずサラッと着られそう♡シンプルなデザインだから、ホワイトのバレエシューズで抜けを出したり、レトロなスカーフをきゅっと首に巻くなど、小物にこだわるのもGOOD!
肌見せトップス▽アイテムを吟味して!
涼しげな肌見せトップスは、暑い夏だからこそ楽しめるアイテム。さりげない女っぽさを演出できるのも嬉しいポイントですよね。でも、アイテム選びは慎重に!ここ数年人気だったオフショルダーに代わって、2020年夏はワンショルダーやバックシャンな背中開きトップスが注目を集めているんです。
オフショルはちょい古っぽ
出典: WEAR
肌見せトップスの代表格だったオフショルダートップスですが、2020年夏は残念ながら古っぽアイテムに認定されてしまいそう。両肩が露わになるため、色っぽくなりすぎるのも今となっては気になるところですよね。
ワンショル・背中開きは◎
出典: WEAR
同じく肩が出るトップスでも、ワンショルダーなら2020年夏のトレンドど真ん中!オフショルダーより露出が減る分、グッとチャレンジしやすいんです。しかもアシンメトリーなデザインは、羽織りものをプラスしてもバッチリ楽しむことができますよ♡
出典: ZOZOTOWN
正面はプレーンなトップスながら、後ろ姿に華がある背中見せトップスも引き続き人気の予感です。定番のボーダートップスだからこそ、大胆に背中が開いたバックオープンTシャツをチョイスして、ヘルシーな肌見せを叶えちゃうのもアリ◎
ボタニカル柄▽旬は過ぎた…?
甘すぎない花柄アイテムとして、2020年夏はボタニカル柄のアイテムがトレンド入りしていました。その分、2020年夏はちょっぴり懐かしいと思われてしまうかも…。
出典: WEAR
普通の花柄と異なり、木の葉や茎などもモチーフにしているのがボタニカル柄の特徴。中でも大柄でカラフルなものは、去年っぽさが強い上に野暮ったく見えてしまいそう。
小花柄にシフトがおすすめ
出典: WEAR
甘さを抑えた花柄コーデを楽しみたいなら、2020年夏は小花柄を選んで。黒ベースのものだと、よりクールな印象に。ビッグTシャツをゆるっと合わせたり、スニーカーやボディバッグなどスポーティーな小物をプラスして、とことんカジュアルに着こなしちゃいましょ。
トレンド感があるのはペイズリー柄
出典: WEAR
柄アイテムが大豊作の2020年夏ですが、中でもレトロなペイズリー柄はトレンド感満点♡ボックスシルエットのタンクトップなどシンプルなトップスに合わせれば、モードなフレアパンツもデイリーコーデに取り入れやすくなりますね。
ビスチェ▽レース系は注意!
シンプルなトップスに重ねるだけでしゃれ感を底上げできるビスチェは、レイヤードが難しい夏コーデのマストアイテムでしたよね。でも、だからこそマンネリを感じているのも事実。2020年夏のビスチェコーデには、少し注意が必要ですよ。
出典: WEAR
特に要注意なのが、ガーリーなレースビスチェです。シンプルコーデに華やかさをプラスしてくれる便利なアイテムですが、今ではスーパーの衣料品コーナーでも見かけるくらい飽和状態。そろそろ賞味期限切れになっちゃいそう。
カジュアルなタイプなら◎
出典: WEAR
ニット素材などカジュアル感のあるビスチェなら、まだまだ活躍させてあげられそうです。でも、あくまで辛口に着こなすのがポイント。たとえばウエストベルト付きのスラブニットビスチェを白Tにレイヤードしたら、リネン混素材のワイドパンツでリラクシーに仕上げてみるのはどう?
ロングジレを使ったレイヤードも素敵
出典: WEAR
ビスチェに代わるレイヤード要員として、この夏ブレイクしそうなのがロングジレ。シンプルコーデにサラッと重ねるだけで、簡単に着こなしに奥ゆきが出せるんです。もしジレがなかったら、前開きのノースリワンピで代用しちゃうのもひとつの手ですよ♡
今年の夏は、去年の夏服も賢く使っちゃいましょ♪
出典: WEAR
手持ちのアイテムの賞味期限は大丈夫でしたか?鮮度をしっかり見極めて、去年の夏服も今年の夏コーデに有効活用してくださいね!