FORTUNE

2024.2.14

【水切りカゴが邪魔!!】→そんなときはトレーにしませんか?

今回は、日常に役立つかもしれない便利な情報を紹介します!是非参考にしてみて下さいね♪

自宅のシンクに水切りカゴを置いている方も多いと思いますが、調理がしにくいと感じている方もいるかもしれません。
そんな方におすすめなのが、水切りカゴの代わりに水切りトレーを使ってみることです。

水切りトレーにすると、シンクがスッキリと片付き、手入れも簡単になります。

1. 水切りトレーとは

水切りトレーは、洗い物を乾かすためのトレーです。
カゴが付いていないため、使わない時はまな板のように立てかけたり、壁に吊り下げたりして収納できます。

狭い作業スペースにストレスを感じている方にとっては、快適に作業ができるようになるでしょう。

水切りトレーは、100均ショップでも購入できます。
狭い調理スペースに悩んでいる方は、一度試してみる価値があります。

2. 水切りトレーの種類と特徴

水切りトレーには、材質やデザインなどさまざまな種類があります。
ここでは「材質」と「デザイン」の観点から特徴を紹介しますので、自宅のキッチンに合う水切りトレーを選んでみてください。

材質

水切りトレーの主な材質は、ステンレス・シリコン・プラスチック・珪藻土の4つです。

・ステンレス製は耐久性に優れていて、シンクにピッタリな色合いです。
ただし硬い素材のため、シンクに傷がつくこともあります。

・シリコン製は耐熱性に優れているため、他の用途にも使えます。
食器を傷つける心配もありませんが、吸水性がないため適切なタイプを選ぶ必要があります。

・プラスチック製は軽量で使いやすく、デザインも豊富です。
ただしカビが生えやすいため、定期的な手入れが必要です。

・珪藻土製は吸水性や放湿性に優れています。
バスマットとしても有名ですが、食器の水切りにも適しています。

デザイン

水切りトレーには、いろいろなデザインがあります。
機能性や見た目にこだわって選ぶことができます。

水切りの穴が桜の形になっていたり、カラフルな色合いのものなど、キッチンをオシャレに変えるアイテムとしても活用することができます。

3. 水切りトレーの選び方


どのような基準で水切りトレーを選べばよいのか分からない方もいるでしょう。
ここでは、水切りトレーの選び方を解説しますので、自分に合った商品を選ぶための参考にしてください。

・置き場所や洗い物の量に合わせてサイズを選ぶことが重要です。
作業スペースに合わせて適切なサイズの水切りトレーを選びましょう。

・材質は使いたい目的に合わせて選ぶことが大切です。
速乾性や吸水性など、自分が重視する点に合わせて材質を選ぶとよいでしょう。

・デザインも重要な要素です。
自分のキッチンのインテリアに合うデザインを選ぶと、よりオシャレな雰囲気を演出することができます。

水切りトレーを上手に選んで、快適なキッチン環境を作りましょう。

明日の私をちょっと楽に♪

今回は、日常に役立つかもしれない便利な情報を紹介しました!
ぜひ参考にしてみてくださいね♪

(lamire編集部)

※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。

【熱湯はNG!?】シンクの排水口が『キレイ』になる正しい掃除方法。→2つの『身近なもの』を用意すれば簡単!?