FORTUNE

2024.2.12

どうしよう…ICカードを洗濯してしまった時の対策を紹介!

今回は、日常に役立つかもしれない便利な情報を紹介します!是非参考にしてみて下さいね♪

うっかりしてしまってICカードを洗濯してしまった経験はありませんか?
洗濯されたICカードは使い物にならなくなるのでしょうか?

今回はICカードを洗濯してしまった場合の復旧法について紹介します。

1. 洗濯されたICカードは使える可能性がある

洗濯機に入れられたICカードがまだ使えるか心配になりますよね。
交通系ICカードとクレジットカードの2つに分けて考えてみましょう。

交通系ICカード

SuicaやPASMOなどの交通系ICカードは、ICチップが内部に埋め込まれていることが多く、洗濯に耐えられる可能性が高いです。
もちろん、完全に保証されるわけではありませんが、丁寧な扱いをすれば問題なく使用できることが多いです。

クレジットカード

クレジットカードもICカードの一種であり、IC部分が露出しています。
ですので、洗濯によって壊れてしまう可能性があると感じるかもしれません。

しかしながら、実際にはクレジットカードは水に強い素材で作られているため、洗濯による水分だけでは故障しにくいです。
ただし、洗濯の衝撃によってIC部分に傷がついたりすると、使用できなくなる可能性があるため、注意が必要です。

2. 洗濯されたICカードの復旧法

ICカードを洗濯してしまった場合、どのような対処法があるのでしょうか?

洗濯されたICカードについて

まずは洗濯機からICカードを取り出し、傷がないか確認しましょう。
外見に目立った傷がない場合、乾いたタオルなどで水分をふき取り、しっかりと乾かしましょう。

3. ICカードの乾かし方に注意

ICカードを洗濯してしまった後は、乾かし方にも注意が必要です。

避けるべきICカードの乾かし方

ICカードは主にプラスチックで作られています。
水には強い一方、熱には弱い性質を持っています。

ですので、ICカードが高温になるような乾かし方は避けるべきです。
とくにドライヤーや乾燥機などの使用は避け、タオルで優しく拭き取るようにしましょう。

4. 洗濯されたICカードが壊れた場合の対処法

洗濯によってICカードが壊れてしまった場合も考えられます。
最後に、壊れたICカードの対処法について紹介します。

再発行を依頼する

洗濯によってICカードが使えなくなってしまった場合は、迅速に再発行の手続きをしましょう。
手続き方法はカード会社に問い合わせるか、再発行アプリを利用するなどカードによって異なります。

適切な手続きを行い、新しいカードを受け取りましょう。

カードを処分する

再発行手続きが完了したら、壊れたICカードを処分しましょう。
個人情報の保護のため、シュレッダーで処理するか、ハサミでカードを切断しましょう。

ICチップ部分が見えている場合は、チップにもハサミを入れて徹底的に処分しましょう。

明日の私をちょっと楽に♪

今回は、日常に役立つかもしれない便利な情報を紹介しました!
ぜひ参考にしてみてくださいね♪

(lamire編集部)

※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。

あれ?読み取れない…【クレジットカードの磁気不良】起きた場合の対処法