2023.8.30

ソフトクリーム店で…客「このソフトクリーム、味しないんだけど!」⇒”理不尽”なクレームを言う客に困惑…

皆さんは職場でトラブルに巻き込まれたことはありますか?今回は「理不尽なクレーマー」とそんなときの対処法をアンケートをもとに紹介します。


    イラスト:エトラちゃんは見た!

    アルバイトで社会勉強

    主人公はソフトクリーム屋でアルバイトをしている大学生です。
    店長や常連客にも恵まれ、充実した環境でアルバイトを頑張っていました。

    そんなある日、閉店間際に酔っ払った客がやってきてソフトクリームを注文。
    そして「味がしない」とクレームをつけてきたのです。

    「味しないんだけど!」


    出典:エトラちゃんは見た!
    クレームをつけてきた客は、さらに主人公に土下座を要求します。

    そんななか、いつもの常連客たちが1人で営業している主人公を心配して来店。
    そこには客の大学の先輩もいて、事情を説明するとその先輩が客を連れ出してくれたのでした。

    こんなとき、あなたならどうしますか?

    無視する

    味見して、問題なかった場合、無視して営業を続けます。
    (20代/女性)

    とりあえず謝罪する

    真に受けていると面倒なことになりかねないので、謝罪して早く店から出て行ってもらえるように仕向けます。
    (会社員)

    今回は、理不尽なクレームを言われたときの対処法を、みなさんのアンケートをもとに紹介しました。

    もし同じような出来事があったときは、ぜひ参考にしてみてください。

    ※こちらの記事はみなさんから寄せられたアンケートをもとに作成しています。
    ※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
    ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
    ※この物語はフィクションです。

    (lamire編集部)