COMIC
2022.9.30
店員「絶対に受け取ってません。」スーパーでお金を支払うとまさかの勘違いをされ…→その後、”真実”が明らかに<買い物トラブル>
払いましたよ?
行きつけのスーパーでの出来事です。
私は毎日、財布に千円入れて買い物に行きます。
そして、おつりは毎日小銭貯金していて、もう10年くらいになります。
最近の出来事ですが、買い物をして千円を出しておつりをもらおうとすると、「絶対にまだお金をもらっていない」と言われたのです。
私はびっくりして何回も「千円ここに置きましたよ」といったのですが、聞き入れてもらえませんでした。
そこでもめるのも嫌で、財布にお金も残っていないので、仕方なく買った商品は返しました。
こっそりと店長さんを呼んでもらい、事情を話して「金額が千円多いと思うので閉店後に確かめてください」と連絡先を書いて帰りました。
翌日、恐縮した店長さんから連絡があり、間違っていたと謝られて返金はされましたが…。
本当にいつまでも腹が立ち、むかむかしていました。
(男性/会社員)
あなたの周りでもこんなこと、ありませんか?
何かとストレスを抱えがちな現代ですが、周りに迷惑をかけるような人とは距離を取りつつ、トラブルのない日常を送りたいものですね。
以上、買い物中のトラブル体験談でした。
次回の「買い物中のトラブルエピソード」もお楽しみに♪
※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。