COMIC
2022.9.30
「お金を出し合い、先輩にプレゼント!」…のはずが!?→代表者から追加で請求され、その”使用用途”に唖然!
困った様子だったので…
大学の友人にお金を貸して欲しいと頼まれました。
理由は、田舎の父親が倒れたため金銭的に困っているとのことでした。
私は、仲のよい友人の頼みだったのでお金を貸すことにしました。
その次の日から、友人は大学に姿を見せなくなりました。
不安になったので同じゼミの子に確認すると、彼女もお金を貸して欲しいと言われたそうです。
理由は私に話してくれた内容とは異なっていて…。
後日、その友人が遊ぶお金欲しさに適当な理由をつけて、お金を借りてまわっていると聞いて膝から崩れ落ちました。
(女性/学生)
追加費用は私物購入分…
職場の先輩の結婚祝いに、数名でプレゼントを送ることになりました。
全員3000円ずつ渡して、代表者に予算に合ったプレゼントを買ってきてもらう手筈になっていました。
しかし、後日代表者から追加の請求があったのです。
確認のためにレシートを見せてもらうと、プレゼントと一緒にアクセサリーの代金が載っていました。
詳しく聞くと、アクセサリーは付き合っている女性へのプレゼントだったらしく…。
私物に関しては支払わないと伝え断りましたが、予想外の請求に唖然としました。
(女性/会社員)
あなたの周りでもこんなこと、ありませんか?
「金の切れ目は縁の切れ目」と言うように、お金はトラブルの元になりやすいみたいです。
お金の貸し借りをするときには慎重にしないといけませんね。
以上、金銭トラブル体験談でした。
次回の「金銭トラブル体験談」もお楽しみに♪
※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。