FORTUNE
2021.12.27
実は不安に思ってる…【心理テスト】でわかる!あなたの「心のモヤモヤ」
Q.あなたは新しいコップを買うために雑貨屋さんに来ました。そのコップは次のうちどれでしたか?
A.ガラスのコップ
 B.マグカップ
 C.ステンレスのタンブラー
 D.湯呑み
【A.ガラスのコップ】
Aのガラスのコップを選んだあなたの心のモヤモヤは、「自分の自信のなさ」。
 いつも何か新しいことをしたいとき、自分の行動を妨げてくる自信のなさにモヤモヤしているのではないでしょうか。
そのせいで前に進めず踏みとどまってしまうこともあるのかも。
 しかし、あなたが気づいていないだけで、実は行動を起こせる自信をすでに持っています。
 周りの人が持つ自信は意外とどうってことないことも。
自分の気持ちに迷うことなく、新しいことにチャレンジしてみてください。
【B.マグカップ】
Bのマグカップを選んだあなたのモヤモヤは、「自己中心的になってしまう」こと。
 ときに周りが見えず、感情のままに動いてしまうことはありませんか?
感情を抑えられず突っ走ってしまうあなたは、「自分をコントロールできない自己中な人間」と深く悩んでいるのかも。
 ですが大丈夫、本当に自己中な人は自分のことをそう思い込むようなことはありません。
ありのままの姿でいることで、周りもあなたも楽しい日々を送ることができます。
 あまり考えすぎないようにするのも大事かもしれませんよ。
【C.ステンレスのタンブラー】
Cのステンレスタンブラーを選んだあなたのモヤモヤは、「お金の使い方」。
 「コツコツ節約するけど趣味や好きなことに対しては羽振りがよくなってしまう」そんなことがあるあなたは時折不安に感じているようです。
周りに気になる使い方をしている人がいるのかもしれませんが、自分のお金の使い方は真っ当なのかとひとりで悩んでしまっていませんか?
 自分で解決できる程度であれば、お金をどのように使うかはその人次第。
それでも心のモヤモヤが解消されない場合は、お金の専門家に疑問や不安を相談してみるのもいいかもしれません。
【D.湯呑み】
Dの湯呑みを選んだあなたのモヤモヤは、「人間関係」。
 日々過ごす中で、避けたくても避けられない人間関係にあなたはモヤモヤしているようです。
ときに学校や会社などの集団に、自分は適していないと思うこともあるのではないでしょうか。
 十人十色という言葉があるように、人は皆それぞれ。
ひとりで過ごすのが好きな人や大勢でいるのが好きな人、人間関係を築くのが得意な人や苦手な人もいるでしょう。
 もしまた悩むことがあったときは、いかに周りに流されず自然体でいられるかを意識することで、状況がいい方向へと向かってくれるかもしれません。
あなたの心のモヤモヤは何だった?
診断結果はいかがだったでしょうか。
 あなたが楽しい日々を送れることを願っています。
(監修:NOTE-X)









