COMIC
2023.10.05
病院の待合室が満席…女「若い人は立ってなさい!」私「へ!?」⇒『意識がもうろう』とする中…その後“大惨事“に!?
イラスト:エトラちゃんは見た!
待合室の席に座らせてもらえない
ある日、首に激痛が走った主人公は病院に行きました。
しかし、病院は混雑しており、待合室で空いている席は1つだけだったのですが…。
1人の女性に「若い人は立ってなさい!」と怒鳴られたため、結局主人公はそこに座ることができませんでした。
それから数ヶ月後、主人公は自転車で事故を起こしてしまい、また病院に向かいます。
病院でまたあの女性に会ってしまい怒鳴られた主人公。
次第に主人公は意識がもうろうとして倒れてしまいます。
その後、主人公は大学病院に運ばれ、なんとか退院はできましたが…。
首を痛めることが増えて主人公は再度病院に。
すると女性は倒れてしまった主人公を見て反省し、しっかりと謝罪してくれたのでした。
こんなとき、あなたならどうしますか?
看護師さんに相談
病院に来るということは元気そうに見えても皆などこか不調を抱えているはずなのに、怒鳴ってくる人がいるなんて困りますね。
満席なら仕方ありませんが空いている席がある場合は、看護師さんに相談し座れるようにしてもらうのがよいでしょう。
(40代/女性)
椅子を出してもらう
座れないこともつらく、それ以上のトラブルになるのは避けたいのでもし椅子があれば出してもらうといいかもしれません。
無理は禁物なので、周囲の人や病院の人に助けを求められればいいですね。
(20代/女性)
今回は病院でトラブルが起きたときの対処法を、皆さんのアンケートをもとに紹介しました。
もし同じような出来事があったときは、ぜひ参考にしてみてください。
※こちらの記事はみなさんから寄せられたアンケートをもとに作成しています。
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。
※この物語はフィクションです。
(lamire編集部)