COMIC
2023.8.25
面接官「初めて聞く大学だな~」人によって『態度を変える』面接官にモヤモヤ。→我慢できず…“会心の一言”を告げてサヨナラ!!
イラスト:ちーず
就職活動中の集団面接
主人公が就職活動中のときの話です。
ある大手商社の集団面接までたどりつき、緊張をしながら面接に挑みました。
しかし、そのときの面接官が…。
人によって態度を変えている…?
出典:lamire
面接官は女性に対しては優しくなり、あまり有名ではない大学の男性に対しては、馬鹿にしたような言動をしてきます。
主人公は、人によって態度を変える人間が昔から苦手です。
そんな面接官の態度に我慢ができず「こちらから願い下げじゃ!」と自ら辞退したのでした。
こんなとき、あなたならどうしますか?
何も言えず落ち込む
その面接官の言葉を聞いて、落ち込んでしまうと思います。
落ち込んだ気分を回復させるために、気分転換をすると思います。
(会社員/女性)
言い返す
この企業の方とはご縁がなかったと思い、その場でお断りをすると思います。
ある意味圧迫面接かもしれませんが、人を試すようなやり方をする企業には入りたくないと思います。
(20代/会社員)
今回は、人によって態度を変えられた時の対処法を、みなさんのアンケートをもとに紹介しました。
もし同じような出来事があったときは、ぜひ参考にしてみてください。
※こちらの記事はみなさんから寄せられたアンケートをもとに作成しています。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(lamire編集部)