COMIC
2022.11.25
【マウントママ友】口を開けば自慢話!→“私の夫の話”をすると態度が一変し…〈スカッと!〉
マウントを取りたがるお母さん
娘が通っている幼稚園でのこと。
娘と同じ学年で、登園時間がだいたい同じということもあり、会えば何となく話をするお母さんがいました。
そのお母さんは、うわさ話や自慢話が多くマウントを取りたがるので、私の苦手なタイプでしたが、年上というのもあり、いつも大人しく話を聞いていました。
出典:lamire
そんなある日、「うちの旦那、〇〇大学病院で看護師しているのよ」と言われたので、「まあ、旦那様〇〇大学病院の看護師でいらっしゃるんですか?うちの旦那もそこの医師として働いているんですよ。お世話になっています。」と言うと、すごく怒ったような顔になり、それ以降口をきいてくれなくなりました。
彼女は自分のポジションを大事にする方だったので、自分の旦那が、私の旦那の部下として働いていることが我慢できなかったのだと思います。
私としても、彼女の話に付き合わなくてよくなり、スカッとした気分です。
(女性/主婦)
あなたの周りでもこんなこと、ありませんか?
人に対して嫌な態度を取る人は、放っておいて正解かもしれませんね。
反面教師として、自分は周りの人に対して優しくありたいものですね。
以上、スカッと体験談でした。
次回の「スカッと体験談」もお楽しみに♪
※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。