COMIC
2022.11.17
義母「あんたの七五三ちゃうねんから」この一言のせいで“とんでもない姿”で記念撮影を撮るハメに…
七五三の記念撮影
子どもの七五三で義両親とお参りに行ったときの話です。
神社の横にある写真館で撮影してから、神社でご祈祷をする段取りでした。
写真館で先に息子の和装を着付けてもらい、そのあと私の和装も着付けてもらっていると、義母がバーンと勢いよくドアを開けて入ってきました。
そして、長襦袢姿の私に「時間がないし、子どもが飽きて着物を汚したら困るから、もう撮影に入るで!あんたの七五三ちゃうねんから、それでええから!もう来て!」と言い放ちました。
走りまわる子どもを見て、言い合いをしている時間はないと判断し、着てきた普段着に戻して撮影に入ることに…。
できた写真には、正装の家族の中に“普段着で髪型だけバッチリとセットした和装頭の私”がまぎれていました。
アルバムには息子だけが写っている写真のみ保管しています…。
(女性/会社員)
あなたの周りでもこんなこと、ありませんか?
こんな義家族と付き合うとなると骨が折れそうですね。
子どものためにも適度な距離を保ちながら、いい関係でいたいものです…。
以上、義実家トラブルエピソードでした。
※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
▼みなさんの体験談も絶賛募集中です♪▼