COMIC
2022.11.14
「おねがい~♡」会うたびに“面倒な頼みごと”をしてくる近所のママさん…エスカレートしてもはや恐怖!
頼みごとが多すぎる!
ご近所に住むママさんの話です。
そのママさんとは子どもが同い年ということもあり、親しくなりました。
しかし親しくなるにつれて、いろんなことを頼まれるように…。
「出かける間、子どもを預かってほしい」と言われたり、「旅行に行くから、その間は毎日家に行って庭に水を撒いてほしい」と言われたり、「しばらく実家に帰るけど、ネットスーパーで注文してしまったから、届いたらその食品を預かってほしい」と言われたりしました。
ほかにも体育祭の場所取りや、子どものビデオ撮影まで…。
会うたびに何かとお願いをされるので、だんだん苦痛になっていきました。
頼みごとの頻度はどんどんエスカレートし、“次会ったときは何を頼まれるのか”と恐怖を感じるほどになり、そのママさんとはできる限り距離をおくことに。
ご近所付き合いは“程よい距離感が大切だな”と感じた出来事でした。
(女性/パート)
あなたの周りでもこんなこと、ありませんか?
生きていく上でトラブルはなるべく回避していきたいところですが、ご近所さんが問題となるとそうもいかず…。
狭いコミュニティですが一定の距離を保ち、サラッと交流するのがいいのかもしれませんね。
以上、ご近所トラブル体験談でした。
次回の「ご近所トラブル体験談」もお楽しみに♪
※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。