COMIC
2022.11.11
【買い物トラブル】デパ地下でのお会計でおじさんが大暴れ!店員さんの謝罪も効果ナシ…→“その後の展開”で慌てる姿にスカッと!
少し特別な日
スーパーに買い物にいったときの話です。
いつものように商品をかごに入れて、レジに並びました。
レジで「〇〇円になります」と言われ、ポイントカードを出そうとしたところ…財布を忘れたことに気が付いたのです。
「すみません!財布を忘れてしまって。すぐに取ってきます」と言うと、「キャンセルにしますか?サービスセンターでお預かりもできます」と笑顔で言ってくれたので「1度キャンセルで」と慌てて財布を持って戻りました。
同じレジに並び「お手数をおかけしました」と謝ると、「とんでもありません。いつもありがとうございます」と。
ちゃんと顔を覚えてくれていたんだなぁと、何の変哲もない日が少し特別な日になりました。
(女性/主婦)
暴れるおじいさん
デパートの地下で買い物をしていたときのことです。
お弁当などを売っているお店でおじいさんが買い物をし、クレジットカードで支払いをしていました。
そのお店はクレジットカードは違うレジで精算するシステムのため、店員さんがその場を離れて支払い手続きをしに行ったのですが…。
おじいさんは「遅いな!どうなってるんだ!?」と叫び出しました。
店員さんが慌てて戻って謝っていましたが、怒りがヒートアップしたのか、おじいさんは大暴れ…!
しかし近くにいた警備員がおじいさんを人がいない場所へ連れて行っていこうとした途端、急に慌てて大人しくなったので、スカッとしました。
(女性/自営業)
あなたの周りでもこんなこと、ありませんか?
何かとストレスを抱えがちな現代ですが、周りに迷惑をかけるような人とは距離を取りつつ、トラブルのない日常を送りたいものですね。
以上、買い物中のトラブル体験談でした。
次回の「買い物中のトラブルエピソード」もお楽しみに♪
※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
▼みなさんの体験談も絶賛募集中です♪▼