COMIC
2022.11.06
【100万分の反撃】「のろま!」「グズ!」葬儀屋で働く私。あまりの待遇に退社→偶然の産物で”イヤミ上司”に反撃!
地元の会社で…
葬儀関係の現場で、葬儀当日のご遺族の対応をする仕事をしていました。
そこではベテランがマイルールを横行させていて、毎回のように、トラブルが起こる職場でした。
私自身は「とにかくお客様のご意向を大切に」と考えて、丁寧に仕事をしていると、現場を仕切るベテランに「グズ」だの「のろま」だのと言われました。
私は耐えられずに数年で離職。
偶然、辞める前にベテランが私に横行しているところを私の知り合いが見られていたらしく、たちまち噂に。
その会社は地元の葬儀社だったのですが、会員だった人は元々私の知り合いが多く、噂を聞いて心配の連絡をくれました。
そして「そんなにヤバい会社では落ち着いて葬式を頼めない」となり、ほかの会社に乗り換えていったそうです。
結果的に、会員1人あたり100万円以上の葬儀がなくなったことに。
地元の人間を雇うなら、そういうリスクも考えて運営していかないと、こんな風に足元をすくわれるんだよ、と思った出来事でした。
(女性/パートタイマー)
あなたの周りでもこんなこと、ありませんか?
人に対して嫌な態度を取る人は、放っておいて正解かもしれませんね。
反面教師として、自分は周りの人に対して優しくありたいものですね。
以上、スカッと体験談でした。
次回の「スカッと体験談」もお楽しみに♪
※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。