COMIC
2022.10.28
【スカッと】「老人に誰も席を譲らない…」妊婦の私が席を譲ると…→付き添いのおばあさんが“心の声”を代弁…!
なんで妊婦さんが席を譲っているのに…
私が妊娠中、通勤の電車内でのお話です。
私は産休ギリギリまで都内の会社に勤めていたため、毎日電車通勤をしていました。
電車の優先席の近くに乗ることが多くなり、そのときによって座ることができたり、できなかったりしていました。
私はその日は優先席に座っていました。
となり席や前の席には若いサラリーマンが座っていました。
そこに杖をついたおじいさんと、付き添いのおばあさんが乗車してきました。
誰も席を譲る気配がない…。
私は席を立っておじいさんたちに席を譲りました。
すると付き添いのおばあさんが、「なんで妊婦さんが席を譲っているのに、若者は見向きもしないんだろうね。」と、みんなに聞こえるくらいの声量で言ってくれました。
私の心の声を代弁してくれたように思い、スカッとしました。
妊婦さんを絶対に優先してほしいとは思いませんが、優しさが少しでもあるならば、周りをよく見て譲ってあげることも必要なのではないかと考えさせられました。
(女性/会社員)
あなたの周りでもこんなこと、ありませんか?
人に対して嫌な態度を取る人は、放っておいて正解かもしれませんね。
反面教師として、自分は周りの人に対して優しくありたいものですね。
以上、スカッと体験談でした。
次回の「スカッと体験談」もお楽しみに♪
※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。