COMIC
2022.10.25
【スカッと!】車内で鬼ごっこする子どもを放置する母親…→「お母さん注意できないみたいだから…」女性乗客が“勇気ある一言”でビシッと成敗!
お姉さんが代わりに…
ある日、電車に乗っていたときのことです。
近くにいた子どもたちが、電車の中で鬼ごっこを始めてしまいました。
しかも、その子どもたちのお母さんはスマホを見たままで、子どもに注意しようとしません。
出典:lamire
すると、ひとりの女性が子どもたちに対して「お母さんがちゃんと注意できないみたいだから、お姉さんが代わりに言ってあげるね。電車の中で走ったら迷惑になるからやめようね」と注意をしました。
スマホをいじっていたお母さんも、さすがに恥ずかしくなったようで、その場から逃げるように電車から降りていきました。
すごくスッキリしました。
(男性/会社員)
最初から開くな!
通勤電車に乗っていたときに、めちゃくちゃ足を大きく開いて、席に座っている男性がいました。
両サイドにいる人たちも、明らかに迷惑そうな顔をしていました。
「注意したら逆ギレされそうだな…」と思って無視していたら、そこに体格のいい男の人がやってきました。
そして、思いっきり彼を睨み付けたのです。
さっきまで大きく足を開いていた彼は、いきなり申し訳なさそうな顔で足を閉じました。
「そんなことでビビるんだったら、最初から足を開くなよ!」と思いました。
(男性/会社員)
あなたの周りでもこんなこと、ありませんか?
人に対して嫌な態度を取る人は、放っておいて正解かもしれませんね。
反面教師として、自分は周りの人に対して優しくありたいものですね。
以上、スカッと体験談でした。
次回の「スカッと体験談」もお楽しみに♪
※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。