COMIC
2022.10.21
義母「誰がこのおにぎり握ったの?」大声で文句を言われモヤモヤ…→その後“思いもよらぬ事態”で勝利を確信し、スカッと!
突然の訪問
お昼頃、義母がいきなり訪問してきました。
私は急いでカツ丼と、野菜をたくさんいれたお味噌汁を作ったのですが…。
義母がキッチンにお茶を取りに来たときに「栄養バランスが悪い」と言ってきて、とても嫌な気持ちになりました…。
出典:lamire
(女性/会社員)
握り直したおにぎり
義母と一緒に、自治会の行事に参加したときの話です。
自治会の中で6つの組に分かれて、料理の当番に当たっていました。
揚げ物を作る人、サラダを作る人、汁物を作る人、と分かれていて、私は汁物担当。
早めに終わったので、その後はおにぎりを握る手伝いをしていました。
しかしおにぎりができた頃、義母がやってきて「誰がこのおにぎり握ったの?」と大きな声で言い出しました。
そしてお皿からおにぎりをひとつ取って「こんなのみんなに出せないわ」と言い、自分で握り直しだしたのです。
どこが悪かったのか理由を言うわけでもなく、ただ文句を言われてモヤモヤしていたのですが…。
義母が握り直したおにぎりは、私が握ったものよりも圧倒的に形が悪く、義母自身もそのことに気付いた様子。
しれっとその場から離れて行ったので、心の中で「勝った…!」と思いました。(笑)
(女性/会社員)
あなたの周りでもこんなこと、ありませんか?
こんな義家族と付き合うとなると骨が折れそうですね。
適度な距離を保ちながら、いい関係でいたいものです…。
以上、義実家トラブルエピソードでした。
※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
▼みなさんの体験談も絶賛募集中です♪▼