COMIC
2022.10.14
【衝撃】「さ、300万…!?」弟夫婦のローンを、なぜか私が払うことに…!?→なかなか返済してもらえず、“最悪の展開”に…
返済する気はないの?
弟夫婦は貯金なしで結婚しました。
結婚後は共働きで暮らしています。
生活費は賄えているようなのですが、なんせ貯金がないので、家を買うときのローンを組むことも一苦労でした。
頭金で300万を支払ったうえでローンを組むことになったのですが…その頭金を支払ったのはなんと私。
2人の両親ではなく、なぜか私でした。
2人には幸せになってほしいと思っているのですが、さすがに300万円を貯めるのは簡単なことではなかったので、返してほしいと思っているのですが…。
返してくれる気配がありません。
子どもを楽しませてあげたい、と考える気持ちはわかりますが、私にお金を返さず、遊びに行ったり旅行したりしていて…
「姉だから当然」と思っているのかもしれませんが、本当に不満です。
数年経った今も、お金は返ってきません。
(女性/看護師)
財布を出さない友人
財布を全然出さない友人がいます。
別々に会計せず、いつも一緒に会計するのです。
会計の際に、割り勘分をその場で出してくれたらいいのですが、毎回「大きいのしかないから、崩してからでいい?」と言ってきます。
出典:lamire
高校からの付き合いなので「あとでいいよ」と受け入れてしまうのですが…。
その後、友人からは連絡が来ません。
こちらから「お金割り勘でいくらだよ~」と連絡すると、「給料日後に渡すね」と言われて終わってしまいます。
自宅で宅配を頼んだときなども、「まとめて払っておいて」と言われるようになってしまいました。
20代後半になっても同じようなことをされたので、さすがに付き合いを控えました。
もっと早く控えればよかったと後悔しています。
(女性/会社員)
あなたの周りでもこんなこと、ありませんか?
「金の切れ目は縁の切れ目」と言うように、お金はトラブルの元になりやすいみたいです。
お金の貸し借りをするときには慎重にしないといけませんね。
以上、金銭トラブル体験談でした。
次回の「金銭トラブル体験談」もお楽しみに♪
※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。