COMIC
2022.9.30
「はあ?私急いでるの」自分勝手な言動をする女性客…→店員さんの“丁寧な指摘”で退散する姿にスカッと!
近づいてくる女性
スーパーで買い物をしていたときのこと。
セルフレジに並んでいたら、後ろの女性がやたらと近づいてきました。
少し前に詰めてもまた近づいてきて…。
「もう少し離れてもらえませんか?」とお願いしたら、「はあ?私急いでるの。あなたがなかなか動かないからしょうがないじゃない!」と、自分勝手なことを言われました。
そのやり取りを見ていた店員さんが寄って来て、「床に足の絵が書いてあるので、それに従ってくださいね」と声をかけたら、恥ずかしそうな顔をして別のレジに移動したので、スカッとしました。
(女性/パート)
読者の感想
急いでいるなら買い物せずに帰れ!と言いたいですね。今はどこでもレジ前には足の絵が貼られてるよね。恥ずかしいことしてるっていう自覚はあるみたいだけど、だったらそういうことをやるなと言いたい。
(匿名)
「もう少し離れて」とお願いするのも、なかなか言いづらいことなので、勇気を出して注意されたのに、反応が悪いとがっかりされたと思いますが、店員さんが見ていてくれて良かったと思いました。
(35歳/女性)
あなたの周りでもこんなこと、ありませんか?
何かとストレスを抱えがちな現代ですが、周りに迷惑をかけるような人とは距離を取りつつ、トラブルのない日常を送りたいものですね。
以上、買い物中のトラブル体験談でした。
次回の「買い物中のトラブルエピソード」もお楽しみに♪
※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。