COMIC

2022.9.29

【自業自得】飲み会のたびに小銭がないと言って支払わない友人。→“隠しごと”がバレて残念な末路に…

簡単に人間関係を崩してしまうお金。お金があれば不自由はしませんが、トラブルの元になることも。 今回は実際に募集した金銭トラブルエピソードをご紹介します!

食事の立て替え

入院していたときに同部屋だった方が、食事によく誘ってくれるのですが、いつも決まって「お金が足りない」と言います。
そのため、仕方なく私が立て替えてることに…。

その後も「今度は私が奢るから!」と言ってお誘いしてくれるのですが、またなんだかんだ言い訳をして、こちらが出すことになってしまうのです。
同じようなことを何度も繰り返され、全く支払ってくれない様子に我慢ができなくなり、連絡先をブロックしました。
(男性/デザイナー)

小銭を払わない友人

大学時代からの友人たちとよく食事をするのですが、会計の際に「小銭がないから出してくれ」と言う友人がいました。
さほど気にもしていなかったのですが、この前居酒屋で同じ状況になったときに、また小銭がないと言い出し…。

その際に友人の財布の中身がチラッと見えたのですが、なんと小銭がたくさん入っていたのです!
一緒に飲んでいた他の友人たちと共に「今、財布の中身見えたよ!小銭あるよね?」と詰め寄ったところ、友人は動揺。

出典:lamire

慌てて謝っていましたが、それ以来その友人は周りから距離を置かれるようになり、自業自得だなと感じました。
(男性/自営業)

あなたの周りでもこんなこと、ありませんか?

「金の切れ目は縁の切れ目」と言うように、お金はトラブルの元になりやすいみたいです。
お金の貸し借りをするときには慎重にしないといけませんね。

以上、金銭トラブル体験談でした。

次回の「金銭トラブル体験談」もお楽しみに♪

※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。

▼みなさんの体験談も絶賛募集中です♪▼

NEW POST