COMIC
2022.9.16
店員「しつこいな」信じられない態度をとる店員に唖然…→ベテラン店員の登場で“スカッとした結末”に!
レジの店員が呟いた一言
夕方前の少し空いている時間帯に、いつも利用しているスーパーに行きました。
そのスーパーではセルフレジが主流になっており、客が少ない時間帯と言うこともあり、有人レジは1台しか稼働していませんでした。
私は有人レジに向かい、カゴを置いたのですが、突然それを阻止するかのように「レジ休止中」の立て札が…。
レジの店員さんに「立て札を置く直前に並んだんですけど、駄目なんですか?」と聞いたところ、「その立て札が見えませんか?セルフレジに行って下さい」と言われました。
私は「完全に札を置いた後だったらまだしも、置く直前でしたよね。対応してもらえませんか?」と食い下がったのですが、「駄目です」の一言。
さらに、物凄い怪訝な顔でボソッと「しつこいな」と言われました。
諦めてセルフレジへ行こうとした瞬間、その光景を見ていたベテラン店員さんがすかさずレジに入ってくれて「すみませんお客様。私がレジをさせて頂きますね」と…。
そして傍にいた店員に「レジ打ちと接客の研修を一からやり直した方がいいみたいね。お客様に謝りなさい」と言って下さったのです。
その店員は渋々と「すみませんでした」と言い、去っていきました。
ベテラン店員さんは最後まで気持ちのいい接客をして下さいました。
(女性/パート)
ブラックが欲しかったのに…
あるセレクトショップでバックを探してて、気に入った形のものがあったのですが、色がネイビーしかありませんでした。
私はブラックが欲しかったので、店員さんに聞くと「ブラックはもう入ってこないんですよ〜」とのこと。
仕方なく「じゃあネイビーで」と言って会計をしていたのですが…。
他のお客さんが「ブラックありますか?」と聞いたところ「探しに行ってきます」と言って、ブラックのバッグを持ってきたのです!
私が再度「ブラックがあるならブラックにしてほしい」と言ったら、「今ので終わってしまった」と…。
なんだか納得いかない買い物でした。
(女性/パート)
あなたの周りでもこんなこと、ありませんか?
何かとストレスを抱えがちな現代ですが、周りに迷惑をかけるような人とは距離を取りつつ、トラブルのない日常を送りたいものですね。
以上、買い物中のトラブル体験談でした。
次回の「買い物中のトラブルエピソード」もお楽しみに♪
※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。