COMIC

2024.5.24

私「子どものクラスが学級閉鎖になりました」職場に5日間休むことを言うも…⇒店長「有給は使っちゃダメ…それに」続けた言葉に「え?」

皆さんは、職場環境に悩んだ経験はありますか? 今回は「休みに反対する店長」にまつわる物語とその感想を紹介します。

学級閉鎖になり…

子育てをしながら、働いている主人公。
あるとき主人公は店長に「子どものクラスが学級閉鎖になりました」と伝え…。

子どもの世話のため、5日間休みをもらえないかと相談しました。
しかし店長は休むことに反対で、子どもを1人で留守番させろと言います。

小学1年生の子どもを1人で留守番させるのは心配で、主人公は「できません」と答えました。
すると店長は「両親や夫に頼みなさい」と言いますが…。

主人公の両親は遠方に住んでいて、夫も海外出張中です。
悩んでいると、店長が「ならシフトを誰かに代わってもらいなさい」と言ってくれたのですが…。

有給は禁止


出典:Youtube「スカッとドラマ」

「有給は使っちゃダメ」と言われ、主人公は困惑しつつも「はい」と返事。
さらに「それに5日間も休むんだから、来週は休みなしよ」と店長は言います。

その言葉に「え?」と戸惑う主人公なのでした。

読者の感想

子どもが理由で休むのは仕方ないですが「有給はダメ」と言う店長の言動には納得いきません。
子育て中の親が働きやすい環境になってほしいなと感じました。
(20代/女性)

子どもの世話を両親や夫に頼めない主人公は、とても不安で大変だったと思います。
人手が足りないのかもしれませんが、子育てをしている主人公への配慮がもっとあってもいいですよね。
(40代/女性)

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
※実際に募集した感想をもとに記事化しています。
※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。


(lamire編集部)

NEW POST