COMIC

2024.5.17

休日にキャバクラへ。しかし”部長”が突然来て…「会社に来なさい!」「わかりました」その後⇒社員が突き出したスマホを見て…顔面蒼白

皆さんは、職場の人間関係で悩んだ経験はありますか? 今回は「勤務態度が悪くなった新人」にまつわる物語とその感想を紹介します。 ※この物語はフィクションです。


イラスト:モナ・リザの戯言

優秀な新人

主人公は最近、会社に入った新人です。
周囲からは優秀だとほめられ上司にも気に入られている主人公は、将来を期待されるまでになっていました。

しかし、しばらくすると仕事に身が入らなかったり無断欠勤したりと、いいかげんな態度が目立つように。
周囲にも迷惑がかかるようになったため、先輩に注意されますが…。
主人公は診断書を提出し、しばらく会社を休むことになりました。

じつは宝くじが当たり、大金を手に入れていた主人公。
働く気がなくなってしまった主人公は、会社をサボって旅行やキャバクラに行っていたのです。

いつものように主人公がキャバクラで楽しんでいると…。
なんと会社の部長があらわれます。

会社に来なさい!


出典:モナ・リザの戯言
「会社に来なさい!」とものすごい剣幕で言う部長にしぶしぶ「わかりました」と言う主人公。

主人公は自分が豪遊する様子をSNSに載せていて…。
それが会社の女性社員に見つかり、これまでのことが全部バレてしまったのです。

翌日、会社で自分のSNSを表示したスマホを突きつけられた主人公は事実を認め、顔面蒼白になるのでした。

読者の感想

宝くじで当たったお金で遊ぶのは自由ですが、会社に迷惑をかけるのはよくないですよね。
上司や先輩たちは主人公に期待していたぶん、SNSを見て憤りを感じただろうと思います。
(40代/女性)

周囲にほめられ将来を期待されていたのに、宝くじがあたったからと仕事をサボるなんて残念だなと思いました。
嘘までついて会社に迷惑をかけたのだから、主人公にはしっかりと反省してほしいです。
(20代/女性)

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
※実際に募集した感想をもとに記事化しています。

※記事内の迷惑行為は絶対に真似をしないようにしてください。


(lamire編集部)

NEW POST