COMIC

2024.5.15

ブラック企業を辞め転職したが…前の職場から”1本の電話”が!?⇒私「どうしたんですか?」部長「どうもこうもないよ!」

皆さんは、職場環境に不満を抱えた経験はありますか? 今回は「社員の意見をうやむやにする上司」にまつわる物語とその感想を紹介します。


イラスト:エトラちゃんは見た!

一般事務員

建設会社の一般事務員として働く主人公。
主人公の職場には経理や人事などの部署が存在せず、すべて一般事務員が担当していました。

主人公のほかに、もう1人一般事務員として働く先輩がいるのですが…。
その先輩は仕事でミスが多く、主人公は先輩の仕事のフォローまで任されていたのです。

社員が主人公にばかり仕事を振るため、残業続きだった主人公。
上司に業務内容の見直しや増員を提案するも、いつもうやむやにされてしまいます。

ついに我慢の限界がきた主人公は退職を決意。
その後、働きやすい職場に転職し、快適な日々を送っていました。

そんなある日、前の職場の上司から突然電話がかかってきて…。

電話に出ることに


出典:エトラちゃんは見た!
困惑しながらも「どうしたんですか?」と電話に出た主人公。
すると上司は「どうもこうもないよ!」と言い…。

「君が辞めてから会社がメチャクチャなんだ!」と泣きついてきたのでした。

読者の感想

1人の社員にばかり負担がかかるのは、よい職場環境とは言えません。
このような結果を招いたのは、主人公の意見をうやむやにし続けてきた上司の責任だと思います。
(20代/女性)

経理や人事などの仕事も、一般事務員の主人公がやっていたとは驚きです。
負担が増え残業続きだった主人公が、無地に転職できてよかったと思います。
(40代/女性)

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
※実際に募集した感想をもとに記事化しています。
※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。


(lamire編集部)

NEW POST